電子レンジ★かぼちゃの生八つ橋

20分

選択されていません
電子レンジで簡単に作れる生八つ橋です。手作りかぼちゃあん入りでモチモチ~おやつにぴったり♪

わんたる

フォロワー数 112

材料

白玉粉40g
米粉40g
砂糖40g
130cc
★きな粉大さじ2
★シナモンパウダー小さじ1
かぼちゃ(正味)100g
砂糖15g

作り方

  1. かぼちゃは小さく切ります。耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600wで2分加熱して熱いうちにつぶします。

  2. 砂糖(15g)を混ぜ合わせたら9等分にして丸めます。

  3. バットに★の材料を入れて混ぜ合わせます。

  4. 白玉粉、米粉、砂糖を入れてよく混ぜ合わせたら、水を混ぜ合わせます。

  5. ふんわりラップをかけ電子レンジ600w2分位加熱します。取り出してよく混ぜ合わせ、もう一度ラップをかけて30秒加熱します

  6. 取り出してさらに良く混ぜ合わせます。バットに入れ、正方形に薄くのばします。

  7. 9等分にしてかぼちゃあんを乗せ、包むように三角に折り畳んだら完成♪

  •  ユウケイママ

    八つ橋、大好き~(*^0^*)
    かぼちゃ餡入り、いいな~~♪

  • わんたる

    ユウケイママさん、ありがとうございます♪
    もちもちの八つ橋おいしいですよね~いっぱい作ってもあっという間に食べちゃいます(^^)

  • よんくま

    おうちで わがしやさん♪
    かぼちゃだーいすき

  • わんたる

    よんくまさん、ありがとうございます♪
    かぼちゃおいしいですよね~色んなスイーツをつくりたくなります(^^)

  • レシピ

    お月見さつまいも団子💕

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 さつまいもと、お砂糖と、本みりんで、簡単お月見さつまいも団子を作りました🎵

  • レシピ

    お出汁が香る🎵ご飯・本みりん食パン💛

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に塩麴、糖分に本みりん、水分にお出汁、炊いたご飯を入れて捏ねて ”ご飯・本みりん食パン💛”を焼きました🎵

  • レシピ

    【ラムチョップの香草パン粉焼き】

    美味しそうなラムチョップを見つけたので、【ラムチョップの香草パン粉焼き】を作ってみました✨   ビストロと伝説の家政婦志麻さんコラボレシピです☺️ 志麻さんのレシピは簡単で、身近な家にある調味料で できるので 家庭でも気軽に作りやすいです。簡単で美味しいので大好きです✨おすすめです🤗  以前紹介したラムチョップの卵黄マスタード焼き(ビストロレシピ集)と ちょっと似てます。今回のレシピは パン粉がサクッとしてるのが👍

  • レシピ

    3分で完成!ライスペーパーのおしるこ

    ライスペーパーをクルッと巻いてお餅風に~もっちり食感のおしるこです。材料4つで簡単!パパッとつくれます。