材料
豆腐干 | 100g |
---|---|
明太子 | 1腹(30g) |
バター | 10g |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
牛乳 | 大さじ1 |
シソ | 2~3枚 |
作り方
お湯をわかし、冷凍のまま入れて茹でます。
少しするとほぐれてくるので、ほぐしながら7~8分茹でます。好みの固さになったらザルにあげて水でもみあらいし、しっかり水気をしぼります。
シソは細切りにします。
ボウルに明太子の中身と、バター、めんつゆ、牛乳を入れます。
豆腐干を耐熱容器に入れて電子レンジ600wで1分加熱します。
温まったら明太子とよく混ぜ合わせます。器に盛り付け、シソを乗せたら完成♪
関連投稿・レシピ
-
レシピ
レンチンで簡単♪ 包丁も火も使わない!明太子パスタ
大葉(海苔)はキッチンバサミで切れば庖丁もまな板も要りません。 なんなら耐熱容器でそのまま食べれば器も不要🤣 耐熱容器にパスタがそのまま入れば半分に折る必要はありません。 水はレンチンしたらちょうどなくなる量ですので、水切りの必要もありませんが、場合によってはパスタがくっついてしまうことが。 なので、最初に水と一緒にオリーブオイル(小さじ1)を混ぜて加えておいたらそれが軽減されます。 レンジ加熱の時間や水の量はお使いのレンジやパスタ、またお好みにもより加減してくださいね。 明太子(たらこ)ペーストがなければ、もちろん生の明太子(たらこ) の薄皮をとったものでできます。 その場合はレモン汁があれば小さじ1加えると味がしまり、生臭さもとれますよ。 ぜひお試しを😊
-
レシピ
甘酒で𓂃オートミールパンケーキ🥞
手作りの甘酒をたっぷり使用した もっちりとしたパンケーキです🥞 オートミールなのでグルテンフリー。 食物繊維も◎ 朝食やおやつとしても✨ お好みでココアパウダーやシナモンを入れてもおいしいです☺️ 今回は甘酒チョコレートソースと 旬のフルーツをトッピングしました😉
-
レシピ
【使い残し卵簡単スープ】
トンカツやフライ、唐揚げの衣に使った後、中途半端に残った溶き卵を使って【簡単フワフワ卵スープ】ができます。 良かったら、お試し下さい😊 余った溶き卵が 有効に使えます🤗
ユウケイママ
もりもり食べても、ヘルシーで安心ですね♪
明太子パスタ大好き~(*^0^*)
2
わんたる
ユウケイママさん、ありがとうございます♪
明太子パスタは私も大好き~ユウケイママさんと一緒、嬉しいです(^^)
1
Marinko
麺つゆバター明太子🤤
絶対おいしい組み合わせですね💓
しかも豆腐干に見えない!普通の麺みたい😳✨
ヘルシーに食べられるのもうれしいですね💓
2
わんたる
Marinkoさん、ありがとうございます♪
盛り付けると普通のパスタみたいですよね~美味しい組み合わせに大満足でした。
1