材料
きゅうり | 1本 |
---|---|
お好みのドレッシング | 適量 |
食パン | 4枚 |
スライスチーズ | 2枚 |
作り方
きゅうりを蛇腹に切りこみを入れます。
ビニール袋にきゅうりとお好みのドレッシングを入れて、冷蔵庫にしばらく置きます。
食パンに酢にスライスチーズをのせて、半分にカットした蛇腹きゅうりをのせて、サンドイッチにします。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
レンチンで簡単♪ 包丁も火も使わない!明太子パスタ
大葉(海苔)はキッチンバサミで切れば庖丁もまな板も要りません。 なんなら耐熱容器でそのまま食べれば器も不要🤣 耐熱容器にパスタがそのまま入れば半分に折る必要はありません。 水はレンチンしたらちょうどなくなる量ですので、水切りの必要もありませんが、場合によってはパスタがくっついてしまうことが。 なので、最初に水と一緒にオリーブオイル(小さじ1)を混ぜて加えておいたらそれが軽減されます。 レンジ加熱の時間や水の量はお使いのレンジやパスタ、またお好みにもより加減してくださいね。 明太子(たらこ)ペーストがなければ、もちろん生の明太子(たらこ) の薄皮をとったものでできます。 その場合はレモン汁があれば小さじ1加えると味がしまり、生臭さもとれますよ。 ぜひお試しを😊
-
レシピ
甘酒で𓂃オートミールパンケーキ🥞
手作りの甘酒をたっぷり使用した もっちりとしたパンケーキです🥞 オートミールなのでグルテンフリー。 食物繊維も◎ 朝食やおやつとしても✨ お好みでココアパウダーやシナモンを入れてもおいしいです☺️ 今回は甘酒チョコレートソースと 旬のフルーツをトッピングしました😉
-
レシピ
【使い残し卵簡単スープ】
トンカツやフライ、唐揚げの衣に使った後、中途半端に残った溶き卵を使って【簡単フワフワ卵スープ】ができます。 良かったら、お試し下さい😊 余った溶き卵が 有効に使えます🤗
みるくるり
ユウケイママさんおはようございます😆💕
蛇腹きゅうり😍💕💕
みずみずしいきゅうりに、味が染み込んで😍💕
チーズときゅうりがサンドされて😍💕
夏にぴったり美味しいサンドですね😍💕
2
ユウケイママ
みるくるりちゃん♪こんにちは~(^0^)
蛇腹きゅうり。味が染みるし、食感が良くなるし、
食べやすいですよね♪
チーズと一緒にして、パンにも合いましたよ~~♪(^v^)
2
よんくま
ひんやりおいしそう🌟
3
ユウケイママ
よんくまくん♪こんにちは(^^)
夏におすすめなサンドイッチになりました(*^^*)
2
mackey_norimaki(マキ)
ユウケイママさ~ん、こんにちは✨
斬新な見た目だけど、なんだかさっぱりして美味しくパクパク完食してしまいそうです~😆
きゅうりとチーズ合いますよね!
材料揃った時に作りたいです🎵
3
ユウケイママ
マキさ~ん♪こんにちは~(*^0^*)
毎年夏になると、新鮮なきゅうりを頂くので
蛇腹きゅうりサンドを作っちゃいます(*^^*)
コッペパンに、丸っと1本豪快に挟んだことあるけれど、
キュウリの食感が楽しくて美味しかったですよ~~♪
夏のお楽しみサンドです(*^^)v
1
Marinko
ユウケイママさん、こんばんわ🥰
きゅうりしっかり味が染みて、とてもおいしそうですね😍✨
きゅうりとチーズのパン、食感楽しめて、とってもおいしそうで、食べたくなりました♥️♥️
2
ユウケイママ
Marinkoちゃん♪こんにちは~(^0^)
きゅうりの食感が楽しくて、お味しみしみで、
パンとキュウリ。合うんですよ~~(*^0^*)
2
みどれんじゃー
蛇腹キュウリ美味しそう⤴️❤️
1
ユウケイママ
みどれんじゃーさん♪
蛇腹きゅうり。お味シミシミで美味しいですよ~(^0^)
1