材料
うどん | 2玉 |
---|---|
キュウリ | 1本 |
ツナ缶(80g) | 1缶 |
温泉卵 | 2個 |
水 | 150cc |
めんつゆ(4倍希釈) | 大さじ2 |
作り方
めんつゆと水を混ぜ合わせて冷やしておきます。
キュウリは麺棒などでたたき、食べやすい大きさにします。
油を切ったツナ缶とキュウリを混ぜ合わせます。
ゆでうどんは耐熱皿に乗せて袋に穴を開け、電子レンジ600wで2分加熱します。冷水で冷まして水をしっかり切ります。
器にうどんとつゆを入れ、ツナキュウリと温泉卵を乗せたら完成♪
関連投稿・レシピ
-
レシピ
レンジでチャプチェ✨
冷蔵庫にあるもので、レンジ機能を使ってチャプチェを作りました。ささっと出来上がるのがいいですね。 味付けはお好みで❣️ 主人がピリ辛が苦手なので、我が家の味付けはあっさりめです。
ユウケイママ
たたきキュウリの食感が楽しくて、
ひんやり美味しいうどんですね~♪(*^^*)
ツナ・たたきキュウリに、めんつゆの味が染みて美味しくなりますね~♪
2
わんたる
ユウケイママさん、ありがとうございます♪
たたきキュウリにして正解でした~味しみで美味しかったです(^^)
1
Marinko
さっぱりなおうどんにツナの塩気ときゅうりの食感、温泉卵もとろとろでとてもおいしそうですね🤤💓
2
わんたる
Marinkoさん、ありがとうございます♪
温泉卵ポイントですね~テンションアップしました(^^)
1