いいねしたユーザー
材料
鶏皮 | 適量 |
---|---|
玉ねぎ | 半分 |
卵 | 2個 |
☆出し汁 | 100cc |
☆みりん | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
作り方
①鶏皮を適当な大きさにカット
玉ねぎは薄切りに
②耐熱ボウルに①と☆を入れて混ぜる。
ふんわりラップをして600wで6分加熱
※鶏皮に熱が入ってなければ1分加熱を足して下さい。
③耐熱ボウルを取り出して軽く混ぜたら
溶き卵を入れて、再びふんわりラップをして
600wで2分加熱 レンジから取り出しラップ
をしたまま1分ほど放置したら
ご飯の上によそって完成♪
※卵の硬さはお好みで加熱時間を足して下さい。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
合わせ技!同時調理。イタリアン焼きさばと洋風きんぴら
オリーブオイル香る焼きさばと、シャキシャキなイタリアン風きんぴらを、ビストロの合わせ技(2段同時調理)で同時に作ります。 お子様にも食べやすい、洋風な味付け。 NE-UBS5A、NE-BS2600対応。 (2、3人分は、すべての材料を1/2や3/4にしてください) キッチンポケット「塩さばときんぴら」応用レシピ 調整時間はご参考。 材料を少なくするために同じハーブミックスをさばときんぴらに使用しましたが、どちらかをガーリックパウダーと胡椒にするなどアレンジ可能です。