エスニックピーマン&トマト肉詰め

40分

チリパウダーを効かせたちょっといつもと違う肉詰め。パンにもご飯にも合う一品です。

Lynne [New]

フォロワー数 30

材料

ピーマン6個
トマト2個
合挽き肉450g
玉ねぎ1/2個
パン粉30g
Sサイズ1個
塩、胡椒適宜
トマト缶(ダイス)200g
白ワイン50ml
中濃ソース大さじ3
砂糖小さじ2
小さじ1/2〜
チリパウダー小さじ2

作り方

  1. ピーマンは上の上部を蓋になるように切り、ワタを取る。
    トマトも同様に切って中をくり抜く(中身は捨てない)
    玉ねぎは微塵切りにする。
    挽肉、玉ねぎ、パン粉、卵、塩胡椒をボールに入れてよくこね混ぜる。
    ピーマン、トマトに肉ダネを詰める。
    内釜に白ワイン、トマト缶、くり抜いたトマトの中身、ソース、砂糖を入れて混ぜ、肉詰めにしたピーマンとトマトを入れ、もし肉だねが余っていれば団子にして一緒に敷き詰める。チリパウダーを振り入れ30分加熱。

  2. 肉詰めピーマン、トマト、肉団子を器に盛り付け、煮汁は深めのフライパンに移して少し煮詰め、とろみがついたら味見して塩で調整し、肉詰めの周りに盛り付ける。
    お好みで粉チーズを振る。

  • レシピ

    赤ワイン香る✨クリスマスリースパン🎄

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 赤ワインで捏ねて、✨クリスマスリースパン🎄を焼きました🎵 三つ編み成型が、楽しいよ🥰 お子さんと一緒に、編み編みしちゃいましょう🧡💛💚 お子さん向けに作るなら、赤ワインをぶどうジュースにしても、いいと思います🎵

  • レシピ

    赤ワイン・醤油麹・スパイス香る🎵🎅シュトーレン✨

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 今年も、シュトーレンを焼きましたよ~~🎵 今年の特徴は、、、赤ワイン・醤油麹を使ってみました🥰 ドライフルーツ・ナッツ・甘栗たっぷりですよ~💕 加熱しているので、アルコール分はないと思うのですが、 ワインが苦手な方や、お子さんと一緒に食べる時は、 赤ワインをぶどうジュースにしてもいいと思います🎵

  • レシピ

    レンチンで簡単♪ 包丁も火も使わない!明太子パスタ

    大葉(海苔)はキッチンバサミで切れば包丁もまな板も要りません。 なんなら耐熱容器でそのまま食べれば器も不要🤣 耐熱容器にパスタがそのまま入れば半分に折る必要はありません。 水はレンチンしたらちょうどなくなる量ですので、水切りの必要もありませんが、場合によってはパスタがくっついてしまうことが。 なので、最初に水と一緒にオリーブオイル(小さじ1)を混ぜて加えておいたらそれが軽減されます。 レンジ加熱の時間や水の量はお使いのレンジやパスタ、またお好みにもより加減してくださいね。 明太子(たらこ)ペーストがなければ、もちろん生の明太子(たらこ) の薄皮をとったものでできます。 その場合はレモン汁があれば小さじ1加えると味がしまり、生臭さもとれますよ。 ぜひお試しを😊

  • レシピ

    甘酒のチョコレートソース🍫

    カカオパウダーと甘酒のみで 簡単にとろとろ〜なチョコレートソースが できちゃいます🍫 アイスやケーキのトッピング、 チョコレートドリンクにもどうぞ♩