材料
鶏もも肉(大きいもの) | 2枚 |
---|---|
塩胡椒 | 少々 |
お好みのドライハーブ | 適量 |
にんにく(スライス) | 1個分 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ズッキーニ(緑) | 1/2個 |
パプリカ(黄色) | 1/4個 |
トマト | 1個 |
塩 | 小さじ1/2 |
白ワイン | 50ml |
オリーブオイル | 大さじ2 |
作り方
鶏肉は塩、胡椒、ドライハーブで下味をつけておく。
内釜に皮を下にして鶏肉を入れ、3センチ角に切った野菜と他の材料を全て入れ、25分加熱。食べやすい大きさにカットした鶏肉に野菜をスープごと盛り付け、お好みでパセリなど散らす。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
鶏の薬味焼き🍗甘さを抑えて大人の味!薬味がいい仕事してくれます😋 弁当🍱のおかず お酒のあて🍶にも👌
お気に入り わが家の「オススメの鶏肉レシピ」です☺️ 甘さ控えめで お気に入りの味です😘 今までガスグリルでしたが ビストロ グリルで作ってみました😋 ふっくらジューシーで美味しかったです👌✨