材料
キャベツ | 2枚 |
---|---|
コーン | 大さじ4 |
ハム | 2枚 |
たまご | 1個 |
赤辛麹 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
薄焼きたまごを作って、細切りにして、冷ましておきます。
キャベツとハムを千切りにします。
キャベツを耐熱容器に入れて、フタかラップをして電子レンジ600wで2分加熱して、コーン・ハム・薄焼きたまご・赤辛麹・マヨネーズを加えて、混ぜます。
器に盛りつけて、完成です。
旨辛。コク旨。美味しいよ。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
おから蒸しパン😋🍞
ふわふわのヘルシーおから蒸しパンが簡単にできました😆🍞 卵は2個使った方が良いかもしれないのですが、1個しかなかったため、豆乳を多めに入れて作りましたが、うまくできました♥️ ほんのり甘くてふわふわでおいしい🥰💓 おからと豆乳でダイエットにも腸活にもぴったりな蒸しパンができました😋🍞
-
レシピ
クグロフ型で作る!ミートローフケーキ
クグロフ型を使って、豪快にミートローフを作りました!!😂野菜もとれて、子どもも大好きな味💖 キャンプでダッチオーブンで作りましたが、ご自宅のオーブンでも作れるので、ぜひパーティーなどで作ってみたください🎶型から外すとき、間違いなく「おぉ~!!」と歓声が上がりますので😂(笑)
-
レシピ
鶏ハム🐣
低温調理器で鶏ハム作りました🐣💓 塩麹すごい😳❣️ めっちゃしっとりで、味も染みて、柔らかくて、とってもおいしくて、父母も喜んでくれました🥰 ちょっと赤いところが残ってしまったので、この後軽く炙りました👍✨
Marinko
赤辛麹サラダとってもおいしそうです😊💓
サラダが麹で更に旨みが増していくらでも食べれちゃいますね🤭✨
ユウケイママさんのパンにもよく合いそう😍🍞
4
ユウケイママ
Marinkoさん♪こんにちは(^^)
美味しい麹は、お料理にも、パンにも、焼き菓子にも、
使えちゃいますね♪
赤辛麹は、今回初めて使って、その美味しさに感動しています(^v^)
自家製塩麴。自家製醤油麹。
今、使いかけの麹調味料たちが使い終わったら、仕込もうかな?って
思っています(^^)
気温が高い今の時期は、1週間で、塩麴・醤油麹が出来上がっちゃいますよ♪
3
みるくるり
ユウケイママさんおはようございます😆💕
赤辛麹とマヨネーズの美味しそうなサラダに薄焼き卵にハム😍💕
豪華サラダ、食べたいな〜😍💕
ユウケイママさん、昨日の地震、強い揺れ、不安でしたよね🥺🥺
まだまだ余震の不安もあって、気が休まらないだろうけど、ユウケイママさんがお怪我していないことだけ、気になってました🥺
4
ユウケイママ
みるくるりちゃん♪こんにちは~(^^)
赤辛麹とマヨネーズで、美味しい味付けだよ~♪
冷蔵庫にあるもの、いろいろ入れてサラダにしちゃいました(*^^*)
地震の心配してくれて、ありがとうね。
離れていても、心は繋がってるって、温かい気持ちになれました(*^^*)感謝感謝です♪
3
みるくるり
ユウケイママさんおはようございます😆💕
冷蔵庫のあるものでサラダ😍💕
赤辛麹とマヨネーズ😍💕
何、入れようかワクワクしちゃいますね😆💕
2
ユウケイママ
みるくるりちゃん♪
旬のお野菜で作りたいですね~(^v^)
2
さくらんぼキッシュ🐤
赤辛麹ドレッシング、なんて美味しそうなネーミング⁉️
味を想像したら食べたくなりました。😆
3
ユウケイママ
さくらんぼキッシュ🐤さん♪こんにちは(^^)
赤辛麹の旨み・辛味🎵マヨネーズのコク旨🎵
美味しい味付けです(*^^)v
2
みどれんじゃー
こんにちは(*^ー^)ノ♪赤辛麹マヨネーズ、ネーミングだけで美味しそう⤴️❤️と思っちゃいました。食べてみたいな?興味津々です(*^^*)
1
ユウケイママ
みどれんじゃーさん♪こんにちは~(^^)
赤辛麹、EATPICKマルシェで買えますよ~♪
美味しいので、おすすめです(*^v^*)