コツ満載!鶏むね肉の香草焼き
塩麹とオイルに漬け込んだ鶏肉はパサつくことなく、し~っとりやわらか👌
ハーブ類はお好みのものを、あれば複数組み合わせると、より香り高く風味豊かになってオススメです。
レモンをぎゅっと絞っていただきます✨😌✨
また、調味料を揉み込む際に粉チーズをプラスしてもいいし、お好みでトマトケチャップをかけても美味しいですよ😆
関連記事はこちら↓
https://www.eatpick.com/articles/view/44788#
材料
鶏むね肉 | 1枚(300~350g) |
---|---|
◎塩麹 | 大さじ1.5 |
◎オリーブオイル | 大さじ1 |
◎パン粉 | 大さじ2 |
◎おろしにんにく(チューブ) | 小さじ1 |
◎お好きなドライハーブ(パセリ、バジル、タイム、オレガノ、ローズマリー等) | 適量 |
◎ブラックペパー | 適量 |
くし切りレモン | 2切 |
作り方
鶏むね肉は、まず3つに分けて、それぞれ繊維に垂直になるように、なるべく厚さを揃えてそぎ切りにする。
※1枚のむね肉でも繊維の方向異なるので、それに合わせて繊維を切ることで、柔らかく口当たりがよくなります。◎を揉み込んで20~30分おく。
※塩麹とオリーブオイルでマリネすることで、しっとり仕上がります。
(前日の夜や当日朝、ここまで準備しておけば、夜は焼くだけでOK。いそがしい日や帰ってすぐ作りたいときにも😉)アルミホイルを魚焼きグリルよりひとまわり大きめに切り、二重にして周りを少し立ち上げでグリルの上に敷き、②を並べる。
※こうすることで、グリルが汚れず後片付けも楽になりますが、フライパンで焼いてもOKです。中火で中まで火が通り、焼きめがつくまで焼き、器に盛ってレモンを添える。
(グリルによっては途中で裏返す)
※焼き汁が透明になっていれば中まで火が通ってますので、パサつかせないためにも焼き過ぎ注意!
関連投稿・レシピ
-
レシピ
おうちカフェ🏠簡単♪カマンベールチーズフォンデュ🧀
具材はおうちにあるものを使って簡単に✨火を使わないので夏場のご飯にも👌 ✱お好みのお野菜やウィンナー、トーストしたパンなどをポットの周りに並べて熱々をディップして食べました😊 簡単でめちゃくちゃ美味しかったですよ✨
-
レシピ
おうちで作れる!フォアグラ大根
フォアグラはそんなに難しくなく、おうちでも美味しくいただけます✨✨ 記念日やおもてなしのごちそうの一品に・・・💕 ★フォアグラは、阪急OASISやネットで冷凍販売していますよ♬
-
レシピ
作り置きOK!ご飯が進むピーマンのふりかけ
おかずが何もなくても、これだけでご飯がどんどん進んじゃいます😆 白いご飯の上にのせてもいいし、混ぜ込んで おにぎりにしてもいいですね👌 かつお節の代わりにちりめんじゃこで作っても美味しいです。 作り置きする場合は冷蔵庫で保存の上、3~4日以内に召し上がってくださいね
さくらんぼキッシュ🐤
わぁ❣️
これも美味しそうですね♪
塩麹がいい仕事をしているのですね。😊
2
candy_sarry
さくらんぼキッシュさん
ありがとうございます。
塩麹は何かと使える子ですよね😆
ユウケイママ
繊維を切る方法、とっても分かりやすいです♪
塩麴とオイルでやわらかジューシーですね(^^)
2
candy_sarry
ユウケイママさん
わかりやすかったですか?
それならよかったです😊
塩麹とオイル、いい仕事しますよね👌
1
Marinko
めっちゃおいしそうですね😍💓
胸肉よくパサついちゃうこと多いので、今度試してみたいと思います♥️♥️
2
candy_sarry
Marinkoさん
ありがとうございます😆💕
よかったらお試しくださいね、
1