材料
ほうれん草 | 1袋(約180g) |
---|---|
バター | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ1 |
生クリーム | 50cc |
パルミジャーノ・レッジャーノ | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
ガーリックパウダー | 少々 |
ナツメグ | 少々 |
作り方
ほうれん草は、塩少々を入れた湯で茹で、水に取り、しっかり水気を切り、4cmくらいに切る。
フライパンにバターを溶かし、①を入れて炒める。
小麦粉を振り入れ混ぜ、軽く炒め
クリームを注ぎ、少し沸騰させる。
パルミジャーノ・レッジャーノを加えて混ぜ、塩、胡椒、ガーリックパウダー、ナツメグで調味する。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
レモンマスタードの鶏肉のフリカッセ
蒸し暑い季節でもスプーンがすすむ、レモン果汁と粒マスタードを加えた鶏肉のクリーム煮です。 食材は鶏肉と玉ねぎの2つ。それなのにご馳走感あって15分ほどで出来ちゃいます😊 ごはんは、サフランライスを添えましたが、普通のごはんでもOKです。
-
レシピ
ホワイトアスパラガスのポタージュ
ホワイトアスパラガスの茹で汁を使用したポタージュです。缶詰でも作れます。 茹で汁にバターが入っているので、とろみは水溶き片栗粉を使用しました。 通常の作り方は、ポイントの缶詰使用の場合をご参考に。
-
レシピ
アレッタとしめじのだしオリーブオイル蒸し
付け合せや、野菜おかずにぴったりな、 レンジで簡単な、だしをきかせたオリーブオイル蒸しです。 野菜は、菜の花をやのらぼう菜、茎ブロッコリー、いんげん、エリンギ、小さめ一口大のじゃがいもでも可能。(加熱時間は適宜調整)
Marinko
わぁー😍♥️mutsumiさんだ😍♥️
めっちゃうれしー😭💓
毎日mutsumiさんの投稿楽しみだったので、あれ以来淋しかったんです😭😭
mutsumiさん、おかえりなさい🥰
mutsumiさんが作る卵っていつもとろ〜んとしていて、めっちゃおいしそぉ🤤💓
食べ応えのある大きなウインナーもパリッとしてて肉汁溢れてきそうで、ほうれん草のクリームもとってもおいしそうです😘💓
mutsmiさんの投稿、レシピまた見れて、めっちゃうれしいです♥️
2
mutsumi
Marinkoさん✨ありがとうございます❤とっても嬉しいです💓卵とろーん、いつも同じお鍋で同じ火加減でしてるとわかってくると思いますよ😊
我が家は16cmのお鍋で、冷蔵庫から出したてを、軽く下部を台にコッツンして(むきやすくなる)水から茹でて。(3~4個)
IH10の強火。
ぐらぐらしてきたら、4にしてタイマ-6~7分(途中、水面がゆらぎもしなくなったら5に)氷水へ。
6分で少しむくのが慎重なくらいの半熟。
7分だと多少むきやすく、黄身の周りが少しかたまりがしっかり という感じです。
1
ユウケイママ
mutsumiさん(っ´▽`)っ
わぁ😍私もみんなも、待ってたよん♪
mutsumiさんの投稿、大好きよん😍
群馬のほうれん草、た~っぷり使って、嬉しいなぁ~♪
新鮮、美味しいほうれん草食べて、
mutsumiさんの投稿を見れて、朝からポパイみたいに元気になっちゃった!!(っ´▽`)っ
ポパイって、みんな分かるかな~? ( ゜ ▽ ゜ ;)
3
mutsumi
ユウケイママさん✨ありがとうございます❤めちゃめちゃ嬉しいです😆少しずつ投稿していきますね!もちろんポパイわかるよ〰️💪
1