材料
バター | 120グラム |
---|---|
黒糖 | 80グラム |
砂糖 | 20グラム |
卵 | 1個 |
薄力粉 | 120グラム |
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
チョコチップ | 60グラム |
甘くないもち麦フレーク | 30グラム(お好みで) |
作り方
バターをクリーム状にする
砂糖を入れてふんわりするまで混ぜる
卵を少しずつ入れてよく混ぜる
小麦粉とベーキングパウダーをふるいながらいれてサクッと混ぜる
粉っぽさが少し残るくらいでチョコチップを入れる
最後にもち麦フレークを入れて混ぜる
スプーンですくって鉄板にのせていく
180℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【炊飯器レシピ】塩こうじ豚の煮込み&スープ
EATPICアンバサダー2期生 ママンレーヌです。 塩こうじなので、まろやかな塩気の仕上がりです。もちろん。普通の塩でもできます。 加熱終了後は、しばらく保温して、じっくりと味を馴染ませ、 程よい固さに出来上がります。 一緒に入れる野菜は人参、大根、じゃがいも、玉ねぎなどなんでも。 スープも飲めるので、メイン、添え野菜、スープが同時にできます。
ユウケイママ
黒糖の優しい甘味の生地に
チョコチップ入り♪
もち麦フレークも入って、食感も楽しめますね(^^)
ナッツのクッキーも美味しいですよね~~♪
2
くー
黒糖ってだけで身体に優しそうな気がしますよね(笑)
ナッツも美味しいです。
もち麦とナッツ両方入れるとナッツが強かったのでナッツは抜いてみました。
もっとナッツを少なくすれば両方いれれるかな???
1
Marinko
くーさん、こんにちは😊✨
めっちゃ出遅れたのですが、皆さんの投稿を見て最近もち麦フレーク買ったので、ザクザクなもち麦フレークのクッキー作ってみたいです💓
黒糖とチョコおいしそうですね🥰
2
くー
Marinkoさん こんばんは😄コメントありがとうございます✨
皆さんのレシピには私も興味津々です。作ってみたいレシピもたくさんありました。
このクッキー、評判良かったので良ければ作ってみてください☺️
1