材料
きゅうり | 一本 |
---|---|
トマト | 小一個 |
ツナ水煮缶 | 1缶 |
紫玉葱 | 1/4個 |
はくばく大麦フレーク | 大匙5 |
オリーブオイル | 適宜 |
ホワイトバルサミコ | 適宜 |
黒胡椒 | 適宜 |
作り方
きゅうりトマトは1センチ角にカット
紫玉葱はスライスして水に晒して水気を切る
ツナ水煮缶の水分を切っておく
①②③と大麦フレークを合わせ、オリーブオイル、ホワイトバルサミコ、黒胡椒で和える。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
もち麦フレークで作る✨チョコレートバー
レンジ調理でチャチャっと作れて、簡単なのに、めっちゃ美味しいんだなぁ😆 もち麦フレークの香ばしい感じと、チョコレートが相まって、食べ応えもあって、小腹が減った時に、ピッタリですよ! ※調理時間に、冷蔵庫で冷やす時間を含んでいません!
-
レシピ
ツナサラダ はくばくフレークがけ
こんにちは! 今日はサラダにはくばくのあまくないフレークを かけていただきました♥️ フレークをかけただけで食べ応え満点! 何回も追加しちゃった😆 . いろんなサラダのトッピングに組みあせてみたいと思います😁
ユウケイママ
大麦フレークに合わせて、細かくカットされたお野菜が可愛いな♪
紫玉葱も使って、彩りよくシャキシャキ食感がいいですね♪
スプーンですくって、お口に運びたいです(*^^*)
体が喜びます♪美味しくて私も喜んじゃいます♪
1
macobi_kitchen
ユウケイママさん、ありがとうございます😊そうなんです✨スプーンがあると嬉しいサラダです(笑)トマトやきゅうりの水分を程よくフレークが吸収してくれるので、本当に便利で重宝しますよね〜✨大ファンです❤️