材料
ブリ | 2切れ |
---|---|
塩コショウ | 少々 |
バター(ブリソテー用) | 15g |
白ワイン | 20cc |
大麦フレーク | おおさじ2 |
バター(ソース用) | 10g |
作り方
ブリの水気をペーパータオルで拭き取ります。
フライパンにバターを入れて溶かし、ブリの両面に塩コショウをして、フライパンで焼いていきます。
中火~強火で両面に焼き色を付けたら、白ワインを入れて蓋をし、弱火にして蒸し焼きにします。
2-3分ほど蒸し焼きにしたらブリをお皿に取り出します。
フライパンに残った焼き汁にバターを入れて溶かし、よく混ぜます。そこへ大麦フレークを入れて油煮のような感じで混ぜ合わせます。
大麦フレークがこんがりしたら完成です。④のブリの上にかけます。
Marinko
ぶりのバターソテーおいしそうですね🥰
ぶりってぶり大根とか和風なのしか作ったことないので、作ってみたいです😍
1
yumi_1230
コメントありがとうございます!
ブリって和食のイメージありますよね(*^^*)
バターソテーも美味しいですし、ハーブ焼きも美味しいですよー!
ぜひ作ってみて下さい🎶
1