材料
ランチョンミート | 150g |
---|---|
餃子の皮 | 30枚 |
水溶き小麦粉 | 適量 |
油 | 適量 |
作り方
ランチョンミートは薄切りにします。(今回は丸い形だったので半円にしてから薄切りにしました)
餃子の皮にランチョンミートを乗せて巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉をつけてとめます。
フライパンに油をひき、餃子を並べます。転がしながら焼いて、全体に焼き色がついたら完成♪
そのままでもおいしいですが、お好みでたれを付けて下さい。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【冷製パスタ】明太子生クリーム風味
冷製パスタを作ってみました 某パスタチェーン店で冷製食べたパスタをイメージして作ったら かなり似たものができました☺️ ワンボールパスタではないので 少し手間ですが💦暑い日には いいかも? 良かった作ってみてください
-
レシピ
5分でできちゃう😲✨クロッフル
クロワッサンとワッフルを掛け合わせてできた今流行の「クロッフル」。通常は、クロワッサンの生地をワッフル型で焼くのですが、めっちゃズボラに作ってみました😂 子どもでも作れる!キャンプでも作れる!!レシピのご紹介です💕
-
レシピ
リッチな香り✨フィナンシェみたいなミニ食パン💛
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、油分に発酵バター、アーモンドパウダーを入れて、豆乳とたまごを入れて捏ねた”フィナンシェみたいなミニ食パン”を焼きました✨
ユウケイママ
ランチョンミート、包みやすくていいですね♪
スティックで食べやすくて、手に持って食べてもいいですね♪
香ばしく焼いていて、美味しそう~~(^0^)
2
わんたる
ユウケイママさん、ありがとうございます♪
包みやすくてパクパクつまめてよかったです~。
おつまみにつくりましたが、お弁当にもいいかな(^^)
1
みどれんじゃー
わんたるさん、おはようございます(*^ー^)ノ♪とってもgoodですね🤭時短で便利です(*^^*)真似したいです🤭
2
わんたる
みどれんじゃーさん、ありがとうございます♪
時短でつくれるといいですよね~(^^)