- # ごはん
- # パナソニックキッチン家電
- # 寿司
- # 巻き寿司
- # ハートの巻き寿司
- # バレンタイン
- # EATPICKアンバサダー
- # 板ちゃん
- # 巻きかた
- # レシピ
- # 青汁
- # 錦糸たまご
- # 梅味
- # 花おすし
- # 炊飯器
材料
酢飯 | 120g |
---|---|
海苔 | 1/2枚 |
色付け材料 | 適量 |
作り方
海苔って正方形ではなく、19㎝×20㎝の長方形なので…
1/2にするときは20㎝のほうの辺を残すように半分にしましょう。色付けはお好みで。
ピンク=ミツカン花おすしの素
緑=青汁粉末
黄色=錦糸卵をブレンダーで粉砕。海苔の上片方を1㎝あけて印をつけます。
上1㎝から下0㎝まで、100gの酢飯を広げます。
下0㎝の上に、さらに20gの酢飯を棒状に乗せます。
巻きすを使って、半分だけ巻きます。
ハートの形の半分を作るイメージです。巻きすを戻して、ラップをかけます。
ラップの上から酢飯を巻きすで包んで、しずくの形を作ります。
再び巻きすを戻します。
ラップのまま半分にカットします。
半分同士を向かい合わせて・・・
くっつけます。
巻きすで形を整えます。
カットする時。手で押さえるとハートがつぶれてしまいます!
ここでも巻きすを使って、力が均等に伝わるように押さえます。2㎝幅でカットします。
お好きな具材を乗せて楽しんでください。
【コツ①】
海苔が厚くて色が濃いほうが、出来上がりが綺麗なんです(*´ω`*)。高値ですけど💦
前回『海苔は何を使っているの?』という質問があったので、参考までに・・・。
私はこれを使っています。【コツ⓶】
⑤の工程は、下0㎝というか…海苔が縮んでくる前に、酢飯をかぶせ気味に置くと、ハートの割れ目の部分が綺麗に仕上がります😀もし分からないことがあったら、コメントくださいネー😀
関連投稿・レシピ
-
レシピ
醬油麹にんじんオレンジ食パン🧡
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹を使って、すりおろした人参を入れて、オレンジジュースで捏ねて、 醬油麹にんじんオレンジ食パン🧡を焼きました✨
Marinko
板ちゃんさん天才ーー❣️❣️
すごーい😍♥️
めっちゃ可愛いし、向かい合わせからくっつくっていうのが、幸せ感じる素敵なバレンタインお寿司ですね😆💓
色もカラフルでとっても素敵です♥️
私もこんなの作ってみたい😍😍
3
板ちゃん
Marinkoさん。こんにちは!
向かい合わせからくっつくところに幸せ感が😄?なるほどですね。そんな風に思ってなかったから新鮮~💕
作ってみたいって言って頂けて嬉しいです😊
これを初級とするならば…次回は2/22(ねこの日)あたりに、中級編のにゃんこ巻き寿司レシピ。掲載予定です(*´ω`*)見てね💖
2
Marinko
2人でくっついてハートになる♥️ってゆーのが、可愛すぎて仲良しカップルみたいでめっちゃ好きです😍💓
わぁー♥️にゃんこ巻き🐱も楽しみにしてます😍😍
2
華花金魚
可愛い〜😍
お弁当にも良さそうですね🍙✨
2
板ちゃん
華花金魚さん。こんにちは!
お弁当にも良いですね🤗💛
昨年、Kanaponさんが 素敵なお弁当にしてくださってました💕
今年はコツ①⓶も載せて、さらにわかりやすくしてみました。
ぜひ作ってみてくださいネ。
1
みるくるり
板ちゃんさん😍💕💕めちゃくちゃ天才😍💕💕💕可愛すぎます😍💕💕💕こんなの貰ったら😍💕💕💕
キュンキュン(〃♥^♥〃キャャャア)ですね😍💕💕青汁➕ご飯の発想がなかったですが、色鮮やかで素敵ですね😍💕
2
板ちゃん
みるくるりさん。こんにちは!
めっちゃ褒めていただいて(笑)嬉しいです。
ご飯に色を付けるだけでも、食卓って華やかになりますよね💖
青汁は初挑戦でしたが…抹茶風味?で、味は…まあまあ…なくはナイ。という感じでした🤒
1
Nao.
板ちゃんさん、可愛いし綺麗だし💕👍丁寧な手仕事で素敵です。
そして、青汁粉末の酢飯✨✨✨💚綺麗なグリーンですね〜👍
ブルー💙も?見つけましたよ〜👀
3
板ちゃん
Nao.さん。こんにちは!
そうなのー(≧∇≦)。Nao.さんのPost見てて、青汁欲しくて…探して買っちゃいましたよー💕
白玉団子作ろうって思ってましたが、なかなか時間がとれなくて…💦
おすしが先になっちゃいました~!
2
みどれんじゃー
板ちゃんさん、こんばんは(*^)(*^-^*)ゞ
かわいいですね🤭癒されました⤴️
素敵です😆🎵🎵
3
板ちゃん
みどれんじゃーさん。こんにちは!
ありがとうございます。
こういうのを作るの、昔から好きなので😊楽しんでまーす💖
うさぎどん
板さん、こんにちは✨
インスタで拝見して、こんな綺麗なハート型、どうやって作るのだろうと思っていたところです😍
詳しくありがとうございます!💕
そしてグリーンのハートは青汁粉末だったのですね😆💕どれも綺麗な色でうっとり、そしてよだれが🤤笑
3
板ちゃん
うさぎどんさん。こんにちは!
ハート型の海苔巻き。そんな風に褒めていただいて嬉しいです😊
裏話ですが…⑫⑬の工程のくっつけが甘いと、時間の経過とともに 真っ二つになってしまうのでご用心なんですよー🤣怖いでしょー😂
2
うさぎどん
ハートが真っ二つ!🤣裏話ありがとうございます😂それはそれでネタとしておもしろい…とか言っちゃだめですね😂笑
2
ユウケイママ
ハートの巻き寿司♪可愛いですね~♪
カラフルご飯で、いくらものって、
食卓が楽しくなっちゃいますね(^^)
食欲旺盛な男子には、チョコよりこっちの方が喜びますね♪
3
板ちゃん
ユウケイママさん。こんにちは!
和製カナッペのイメージなんです😆
色付けも、なるべく着色料を使わないようにと考えてみました💛
ユウ君・ケイ君にも 作ってあげてみてください😆
2
くー
かわいー。去年も見て作ってみたいと思ったんですよね。巻きすしってなかなかハードル高いんですよね💦今年は作ってみたい。
3
板ちゃん
くーさん。こんにちは!
作ってみたいって思ってくれて、ありがとうございます😘
巻き寿司って、そういうイメージありますよね…。でもハードルを超えれた時の感激はひとしおで😆 ガッツポーズ出ちゃいますよ(笑)
ポイントは、⑥⑦⑧で「ハートの半分」のイメージを持って巻くと、上手くいきますよ💕
さくらんぼキッシュ🐤
素敵です♪
作ってみたいですね。できるかなぁ。🤔
かわいいハートの巻き寿司が出来たらいろんな人に自慢したいです♪。☺️
3
板ちゃん
さくらんぼキッシュ🐤さん。こんにちは!
作ってみたいって言って頂けて、とっても嬉しいです(≧∇≦)💖
上手くいくように願っています😆
ちなみに、巻くときはエンボス手袋と輪ゴムをすると、酢飯がくっつかないので巻きやすいんです。※近々レシピ工程追記します
2