燻製パセリソーセージの簡単パエリア

40分

ハム工房古都さんの「パセリソーセージ」を燻製にしてパエリアにしたものです。
燻製の香りがパエリアに行き渡り最高に美味しくなってます!
パセリソーセージもジューシーで贅沢な味わいですよ。
パーティーシーンに大活躍間違いなしの一品です。

Dish*Keiko

フォロワー数 8

材料

1合
お湯300ml
燻製パセリソーセージ3本
アスパラ3本
ミニトマト6個
玉ねぎ1/2個
にんにく1かけ
オリーブオイル大さじ1
ターメリック小さじ1/4
顆粒コンソメ小さじ1
ブラックペッパー適量
レモンお好みで
パセリお好みで

作り方

  1. 燻製パセリソーセージは斜め1/2 にカットし、にんにく、玉ねぎはみじん切りにし、アスパラは根元の硬い部分をピーラーでそぎ取る。

  2. フライパンにオリーブオイル大さじ1をしき、刻んだニンニクと玉ねぎを炒る。

  3. 生米、トマトを入れをいためる。

  4. 全体を平らにならし、ソーセージとアスパラを並べる。

  5. 顆粒コンソメとターメリックをお湯に溶かして、フライパンに回しかける。

  6. 煮立ったら、フタをして弱火にして15~18分水気がなくなるまで炊き、火を止め5分蒸らす。

  7. 仕上げにブラックペッパーを振り、お好みでレモンやパセリを添える。