海老の燻製

60分

海老まで燻製できるんですよ!けむらん亭の底力が出る一品。
殻までカリッと燻製できるから、そのまま食べても美味しいです‼︎
熱燗がすすみすぎて困るんです。

ⓖⓞⓝⓣⓐ*

フォロワー数 281

材料

有頭海老(背ワタをとっておく)2匹
燻製チップ〈ブレンド〉10g
アルミホイル適量

作り方

  1. 〈焼く作業〉
    有頭海老を、けむらん亭の網にのせる。

  2. 自動調理『生•姿焼き』を選び、弱にして12分焼く。
    その後、20〜30分、室温で冷ます。

  3. 〈燻製作業〉
    燻製皿に、燻製チップ〈ブレンド〉を置き、網の上に冷まして、一部皮を剥いた有頭海老を焼いたものを置く。

  4. ③をアルミホイルで覆う。

  5. 12分燻製する。

  • みるくるり

    😍💕ゴンちゃんこんばんは😊
    エビの燻製めちゃくちゃ美味しそう😍💕

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    みるちゃん✨

    海老の燻製って、普通、液につけて燻製にするらしいけど、ちょっと簡単にしてみたんです😅
    香ばしい味がプラスされて、絶品だよ!

  • Nao.

    gonta* [New]さん、すみません。こちらにえびの燻製があるとは、、、。やはり手作りでしたか。燻製、贅沢なお料理になりますよね。いいなあ。

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    Naoさん✨

    こんばんは🌙
    コメントありがとうございます😭😭😭
    そうなんです😅
    手作りしちゃってます。
    燻製って、ビックリするほどこのけむらん亭で簡単にできるんですよ♪
    驚きです‼️

  • Nao.

    gonta* [New]さん、燻製、すっごい好きだと思うんです。好きなんですけれどなかなか身近でなくて食べる機会がないのが現実です。けむらん亭いいですね。興味深々ですが家電を置く場所が~。

  • レシピ

    【鶏むね肉のチーズパン粉焼き】

    鶏むね肉をグリルでパン粉焼きしました☺️ あっさりした鶏むね肉に 粉チーズとバターの風味が 旨味と塩味を足してくれて、パン粉がサクッとして 簡単で美味しい鶏むね肉レシピです🤗

  • レシピ

    中秋の名月🎑かぼちゃ団子🎃レシピあり

    毎年作る定番のかぼちゃ団子です

  • レシピ

    【Foodable】えび食パン

    そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂

  • レシピ

    にんにく醤油の蓮根から揚げ

    家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^