お酒がススム‼︎うなぎの燻製で作る♬簡単★手毬寿司

10分

絶品うなぎの燻製を、手毬寿司にして、ボリュームを出しました。
日本酒との相性抜群‼︎
もちろん、日本茶にも‼︎
※分量は2〜3人分

ⓖⓞⓝⓣⓐ*

フォロワー数 281

材料

うなぎの燻製(4〜4.5cm角にカット)4切れ(100g)
酢めし(お好みの加減で)360〜400g(うなぎの燻製のカット数×40g)
炒り胡麻大さじ3
大葉(縦半分にカット)5枚
わさび適量

作り方

  1. 酢めしに炒り胡麻を入れて、よく混ぜる。

  2. ラップに、①を40g強取り分け、丸める。

  3. 新しいラップに、うなぎの燻製、半分に切った大葉、40g強の酢めしの順に置く。

  4. ラップで覆い、手毬寿司を作る。

  5. 食べる直接に、うなぎの手毬寿司の上に、わさびを添える。

  • みるくるり

    食べたい😍💕ゴンちゃん燻製のウナギの手まり寿司😍💕この一言です(´。✪ω✪。 ` )
    美味しそうすぎる😍💕

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    みるちゃん✨

    いつも褒めてくれてありがとう😭😭😭
    うふふ、食べさせたい、味よ!

  • レシピ

    【鶏むね肉のチーズパン粉焼き】

    鶏むね肉をグリルでパン粉焼きしました☺️ あっさりした鶏むね肉に 粉チーズとバターの風味が 旨味と塩味を足してくれて、パン粉がサクッとして 簡単で美味しい鶏むね肉レシピです🤗

  • レシピ

    中秋の名月🎑かぼちゃ団子🎃レシピあり

    毎年作る定番のかぼちゃ団子です

  • レシピ

    【Foodable】えび食パン

    そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂

  • レシピ

    にんにく醤油の蓮根から揚げ

    家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^