材料
厚切り牛タン | 1パック |
---|---|
酒 | 50ml |
みりん | 50ml |
塩(出来れば岩塩) | 適量 |
作り方
コストコのタンは厚みがあり、サイズも大きいので、鏡合わせに同じになるように半分に切ります。
真ん中にガイドのように切れているところがあるのでそこで切るといいです。(多分タンの根元)細かく切れ込みを入れていきます。
あまり気合いがはいりすぎるとちょん切れるので気をつけて(笑)
※写真左から2番目大きめのポリ袋に肉を入れ、酒とみりん、塩(ちょっと多いかな?と思うくらい)をいれてよく揉んで30分置いておく。
30分経ったら、1食分ごとにポリ袋やジプロックに分けて、空気を抜くようにして口を縛ったら冷凍庫へ。
食べる前日に冷蔵庫に移しておいて焼いて食べます!下味がしっかり着いているので、焼く時には味付け不要。
もちろん、冷凍せずにその日に焼いて食べても美味しいです😋おまけのネギ塩ダレ!
これがあるとタンがいつもよりずっと美味しく食べられます♥️
ネギをみじん切りにする。
ごま油、中華だしの素、レモン汁とよく混ぜ、ネギがしんなりしたら完成!
私はポリ袋に入れて、軽く揉んでます。
5分もかからず美味しく作れるのでぜひ🐰𓂃 𓈒𓏸◌
関連投稿・レシピ
-
レシピ
リッチな香り✨フィナンシェみたいなミニ食パン💛
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、油分に発酵バター、アーモンドパウダーを入れて、豆乳とたまごを入れて捏ねた”フィナンシェみたいなミニ食パン”を焼きました✨
mutsumi
うわぁ、面白い!いつも斬新な処理方法で、感動です!
2