材料
かぼちゃ | 65g |
---|---|
強力粉 | 150g |
小麦粉 | 50g |
はちみつ | 10g |
お塩 | 2g |
豆乳(牛乳) | 50g |
お水(かぼちゃの水分によって調節してください) | 100~120g |
ドライイースト | 小さじ1 |
海苔 | 適量 |
作り方
かぼちゃを1センチ角にカットして、耐熱容器にいれて、フタかラップをして電子レンジ600wで3分加熱します。
加熱したかぼちゃと、強力粉~ドライイーストまでの材料をホームベーカリーにセットして、一時発酵まで捏ねます。
顔パーツ80g×4個、耳パーツ6g×8個に分割して、丸めます。
牛乳パックセルクルに、プーさんをイメージして、入れて、温かい場所か、電子レンジの発酵機能で二次発酵させます。
牛乳パックの作り方は、
こちらをどうぞ♪
↓
https://www.eatpick.com/recipes/view/1306海苔をはさみでカットしておきます。
海苔のお顔をつけます。
ビストロの自動メニュー”バターロール”で焼き上げます。
ビストロじゃないときは、180度のオーブンで、10~15分焼きます。
プーサンドを作っていただきま~す♪
パクリ♪(*^~^*)
召し上がれ~(´・ω・`)
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【Foodable】えび食パン
そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂
-
レシピ
にんにく醤油の蓮根から揚げ
家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^
無垢の木
この可愛さと優しい味わいで子供のお気に入り間違いなしですね!
2
ユウケイママ
無垢の木さん♪こんにちは(^^)
ありがとうございます♪喜んでもらえるパンって、嬉しいですね(*^^*)
りーぴゃん
細かい作業ですねー!かわいいー!
2
ユウケイママ
りーぴゃんさん♪こんにちは~(^^)
海苔のカットさえちょっと、頑張れば、、、可愛いプーさんに会えちゃいますよ~♪(´・ω・`)
1