時間が経ってもずっとサクサク!なオニオンリング

30分

オニオンリングは好きなんだけど、
外で食べたりテイクアウトすると、油っぽさとか揚げ具合とか、100%好みのものに出会えなかったり
あと、もうちょっと食べたいんだよな〜

なんていう方、多くないでしょうか?

僕はオニオンリングが大好きなので好きなだけ思う存分食べたくて作ってみました😆

おうちで作れば、たった一個の玉ねぎから
揚げたてサクサクなオニオンリングがいっぱいできちゃいますよ。
しかも、このオニオンリング、時間が経ってもずっとサクサク! 
コスパ良いし、簡単でおいしくて最高!

だんな何食べた?

フォロワー数 143

材料

玉ねぎ1個
天ぷら粉(予め玉ねぎにまぶす用)大さじ2
☆天ぷら粉120g
☆水120g
☆マヨネーズ大さじ2
☆コンソメ大さじ1
☆塩胡椒適量
⭐︎油適量

作り方

  1. 材料は、玉ねぎと☆印の衣の材料の
    マヨネーズ、コンソメ、塩、胡椒、天ぷら粉、水。これらに揚げるための油、だけです😊

  2. 玉ねぎを1センチ程度に輪切りした後、1つ1つばらしていきます。

    ※ポイント1
    玉ねぎの裏側に付いている薄皮は、面倒で無ければ輪切りした後にはがしておくと、衣がつきやすいのでオススメです。

  3. ビニール袋に輪切りにした玉ねぎをおもむろにバサッと入れたら、天ぷら粉大さじ2杯を入れます。

  4. こんな感じでビニール袋を膨らませ、シャカシャカポテトの要領で、袋をフリフリしながら天ぷら粉を満遍なく玉ねぎにまぶします。

    ※ポイント2
    天ぷら粉を玉ねぎに、予めつけておく事で、☆印の衣が着きやすくなります。それ程の手間ではないのて、良かったら試してみて下さい。やってみると結構楽しい作業だよ😆

  5. こんな感じにまぶさります。

  6. ☆印の材料をボールに入れよくかき混ぜ、衣を準備します。
    ビニール袋の中で天ぷら粉をまぶした玉ねぎをボールに入れて衣をつけます。

    ポイント3
    衣漬けしている写真を撮り忘れてしまったのですが、衣は全体に満遍なく付ける事がとても大事。と共に、余分な衣はなるべく落としてあげて下さいね。

  7. 170度〜180度に熱した油の中に投入して揚げていきます。
    揚げ具合はお好みですが、お箸でチョンチョンと触ってカリッとした感じになった位が、頃合いかと思います。
    適当に裏返しながら、焦げ付かない様に気をつけて下さい。
    玉ねぎ1個でも、リングは沢山できるので、何回かに分けて揚げる感じになるかと思います。

  8. あっという間に出来上がり〜!

    揚げ上がりはこんな感じ。
    これだけあれば、好きなだけ食べられるね

  9. タワー型に盛り付けてみました。

    衣に味付けされているので、そのまま食べても充分なんですが、ケチャップ、マスタード等、お好みの調味料をつけて食べるのもオススメです。
    (スイートチリソース✖️マヨネーズ)も
    美味しいよ♪

    揚げたてが美味しいのはまちがいないですが、多少時間が経って冷めてしまっても
    サクサク感はかなり長く続くので、お弁当にもいけるかな?と思います。
    ちなみに、食べきれずに次の日に残ったオニオンリングをトースターでリベイクしたら、カリッと感が復活して最後まで美味しく食べる事ができました。

  10. ロイヤルデリのパンとハーブチキンを使ったサンドイッチと共に美味しく頂きました。

  • だんな何食べた?

    ロイヤルデリのサンドイッチはこちらです

  • グラスガーリック

    オニオンリング大好きだけど冷凍のものは意外とお値段するし、がさばるので食べたいだけ作るほうが効率的だし新鮮ですね♥

  • だんな何食べた?

    そうですよね。すこーしだけの手間を掛けただけで、美味しく安く、沢山食べられるので、いい事づくめですよね。

  • 根菜委員会

    画像的にはサンドイッチのほうが気になってしまいましたが、玉ねぎ大好きなのでむしろ作りたいのはオニオンリングですね♪ たくさん作って思いっきり食べたいです。

  • だんな何食べた?

    オニオンリング、大好きなのに、量の問題含め、外では中々、満足できることないんですよね。
    お家で作ったら、これでもかと作ってしまい、食べてしまうので、これはこれで問題なのですが…。でも揚げたては、やっぱり美味しいですね

  • じゃがいもデイ

    意外とオニオンリングって揚げたてを食べたことがなかった・・・今日の晩御飯が初になるかも。

  • だんな何食べた?

    是非、お試しください!

  • Marinko

    オニオンリングって時間が経つとしなってきたりしちゃうますもんね(>_<)
    ずっとさくさく、しかもお店みたいに綺麗に焼きあがっていてめちゃくちゃおいしそうです❤

  • だんな何食べた?

    良い油で安心できるので、たくさん食べられますし、家で揚げるのは良いですよね