レシピ一覧
自分に合うレシピを探してみよう
注目のレシピ


コストコもつを丸ごと処理!
コストコで売っている冷凍もつ。買ってきた日に丸ごと処理して、あとは食べるだけにしておくのが楽ちんです✌️! このもつ処理しちゃえば本当に美味しくておすすめ🤩! ※調理時間に油を固める時間は含みません。


珍味★たまひも
「たまひも」とは、鶏の卵管と排卵前の卵のこと。 売っているお店も少ないですが、ふつうの卵とは全然違う食感に、 一度食べたらやみつきになりますよ!🤩 私も焼き鳥屋さんで初めて食べて「なんだこれは!?!?💥」と衝撃を受け、 そこからスーパーでたまに見かけると、家で作るようになりました。 しっかり煮付けてもカスカスにならずしっとりして弾力のある「たま」と、味が染みて柔らかい「ひも」は、おつまみに最高!!😍💕 下処理の仕方から紹介するので、もしお店で見かけたら作ってみてください🎵
おすすめのレシピ
新着のレシピ


赤ワイン香る✨クリスマスリースパン🎄
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 赤ワインで捏ねて、✨クリスマスリースパン🎄を焼きました🎵 三つ編み成型が、楽しいよ🥰 お子さんと一緒に、編み編みしちゃいましょう🧡💛💚 お子さん向けに作るなら、赤ワインをぶどうジュースにしても、いいと思います🎵


レンジでサバ缶トマトソース😊
12月に入り忙しい日々に なりつつあります。 そんな時レンジで作ったトマト🍅ソースが 有れば時短でランチや夜ごはんも 出来ちゃいます。 キャンペーンで頂いた有田焼の 凄い鍋Only椀でレンジ調理してみました。 レンジ調理中にコンロで湯を沸かしたり フライパンを使えたりするので 効率的に場所や時間を使えましたわぁ✨ 鍋に残ったソースも冷蔵庫で保管 できます。 ・耐熱ボールにラップなどでも 作っていただけます。


赤ワイン・醤油麹・スパイス香る🎵🎅シュトーレン✨
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 今年も、シュトーレンを焼きましたよ~~🎵 今年の特徴は、、、赤ワイン・醤油麹を使ってみました🥰 ドライフルーツ・ナッツ・甘栗たっぷりですよ~💕 加熱しているので、アルコール分はないと思うのですが、 ワインが苦手な方や、お子さんと一緒に食べる時は、 赤ワインをぶどうジュースにしてもいいと思います🎵