
材料(人数分)
冷凍ぎょうざ
冷凍ぎょうざ(焼くときに、水や油が不要のぎょうざ/市販品) | 10~12個(約300g) |
---|
作り方
●フライパンで焼くタイプの冷凍ぎょうざをスチームで蒸し、グリル皿の底面から加熱して底をパリッと焼き上げます。
●焼き色の付いた加熱済みのぎょうざはうまくできません。1.
ぎょうざは、耳を上にして図のようにグリル皿に並べる。2.
給水タンクに満水まで水を入れる。
グリル皿を下段に入れる。●ぎょうざの種類や分量によって、焼き色が変わります。
お好みで「仕上がり」調節してください。
●焼くときに、水や油が不要な種類のぎょうざを標準としています。
水や油が必要な種類のぎょうざは、底面にサラダ油を付けて、仕上がり【やや弱】または【弱】で加熱してください。
料理集⇒番号で選ぶ⇒No.134
加熱の目安時間 約20分
-
冷凍ぎょうざ、どんな感じになるかとおもったら、ちゃんとふっくら、外はカリッと焼きあがりました!焼き目は濃いけど、火加減見てなくていいのでとても楽です。
-
デパ地下で、冷凍ぎょうざを買ったので焼いてみました♪
-
私もデパ地下でちょっとおいしいお総菜を買って帰ったら、ビストロにおまかせで出来たてのごちそうになるのがうれしいです!!
材料
材料
冷凍ぎょうざ
冷凍ぎょうざ(焼くときに、水や油が不要のぎょうざ/市販品) | 10~12個(約300g) |
---|
dokin
冷凍餃子メニューを選択し、コストコの冷凍小籠包を焼きました。
グリル板に油を塗り、小籠包をのせるだけ。
冷凍餃子のように焼き目はつきませんが、ふんわり蒸されて大変美味しかったです。
2