
グリル機能におまかせこんがり!
手羽元の彩り野菜添え
「オーブンレンジ」のグリル機能を使った簡単便利な鶏料理。まかせっきりで、ひっくり返す手間もなし。調理後のお手入れも楽々なキッチンポケットの人気レシピです。

キッチン家電レシピ
レシピ中に【アプリ限定】と表記のある場合は、ビストロ(レンジ)とアプリを接続すると調理できます。
鶏手羽元 | 8本(520g) |
---|---|
たれ | |
砂糖 | 小さじ4 |
しょうゆ | 大さじ2 |
青ねぎ(みじん切り) | 小さじ2 |
しょうが(みじん切り) | 小さじ2 |
ごま油 | 小さじ1・1/2 |
豆板醤 | 小さじ1 |
彩り野菜 | |
パプリカ(赤) | 大1/2個(100g) |
パプリカ(黄) | 大1/2個(100g) |
かぼちゃ | 100g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
オリーブ油 | 大さじ1 |

【下ごしらえ】
1.
肉は皮目を下にして、写真のように肉を骨に沿って観音開きにする。
(キッチンばさみを使うと便利です)
2.
皮目にフォークや竹ぐしなどでところどころに穴をあける。
(皮のはじけ、縮みを防ぎ、味のしみ込みをよくするため)
3.
パプリカは縦4等分に切り、かぼちゃは約1cmの厚さに切る。
4.
水分をふき取った野菜に、塩、こしょうをし、オリーブ油をなじませる。
5.
肉とたれを合わせ、漬け込む。

【焼く】
6.
グリル皿にサラダ油(分量外)を塗る。
皮目を上にして図のようにグリル皿に並べる。
その両側に野菜を並べ、上段に入れる。
→食品を冷凍するときのコツはこちら

手動⇒グリル⇒両面焼き上段⇒約16~19分
※NE-BS2700/CBS2700のレシピを表示しています。
対象商品をお持ちの方は、My家電登録しログインすれば、お持ちの商品のレシピを見ることができ、レシピにより人数分対応もできます。
Judith2020
リピートメニュー3番目はこちらの手羽元の彩り野菜添えとなります。手羽元は予想通りの仕上げで美味しかったですが、ホカホカのかぼちゃととろとろのパブリカに大感動です^ ^
6ヶ月前
ビスコッティ
ワンパターンになりがちな手羽元が、程々の辛さのタレで美味しく食べられました。
お皿には一部しか乗せていませんが、根菜類も一緒に焼いて、お腹もいっぱいになりました。
子供達からも好評だったので、また作ります♪
3年前