いいねしたユーザー

材料(人数分)
メイン:あさりのゆずこしょうパスタ
エネルギー:約448kcal塩分:1.9g(1人分)
スパゲティ(1.6mm)(半分に折る) | 160g | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャベツ(一口大に切る) | 50g | ||||||
あさり(砂出しをする) | 150g | ||||||
A
|
|||||||
B
|
作り方
→ワンボウルパスタ・作りかたのコツ
1.
直径約25cmの耐熱ガラス製ボウルにAを合わせ、方向をそろえてスパゲティを入れる。
はしでスパゲティを左右に揺らして水になじませる。
さらにキャベツを広げて入れ、その上にあさりをのせてラップをふんわりゆったりかける。2.
庫内中央に置く。
(材料を入れたらすぐに加熱する)3.
加熱後、すぐに底から全体を混ぜ合わせてほぐし、Bを加えてさらに混ぜ合わせる。
料理集⇒番号で選ぶ⇒No.17⇒麺の太さ 1.6mm
加熱の目安時間 約15分
-
柚子胡椒がなかったので青胡椒で作ってみました
辛みはあるけど、柚子胡椒みたいな風味がないです -
レシピの手順でランチに作ってみました!(若干柚子胡椒多め)美味しくて感動です!
-
しめじ入れてみました。
-
ワンボールパスタは、もう欠かせません。今迄冷食のパスタを常備していましたが、もう必要ないです。簡単ですぐ作れるので我が家では週2.3回パスタ料理が登場するようになりました。この日はあさりが無かったので、キャベツとベーコンとアスパラで作ってみました。
-
はい!超簡単なので是非お勧めです。
-
実は、ワンボウルパスタは未経験です。
同時調理のパスタはよく作っているんですが(笑)
そうですかー。そんなに簡単なんですねー。
ぜひやってみようと思います(^^)/。 -
ワンボウルパスタ便利~♪もう鍋でパスタ作ってません。
本当に大活躍です。
顆粒中華風スープ小さじ1、梅干し3つで味付けしました。
子供と一緒に食べるので、お酒はかけられません。
レモン風味のオリーブオイルを使いました。
あさりの旨味もたっぷりでとても美味しかったです。
茎ブロッコリーのマヨネーズソテーも添えました。
材料
材料
メイン:あさりのゆずこしょうパスタ
エネルギー:約448kcal塩分:1.9g(1人分)
スパゲティ(1.6mm)(半分に折る) | 160g | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャベツ(一口大に切る) | 50g | ||||||
あさり(砂出しをする) | 150g | ||||||
A
|
|||||||
B
|