いいねしたユーザー
-
いいねしたユーザーはいません

材料(人数分)
豚バラグリル
エネルギー:約1383kcal塩分:3.3g(1本分)
豚バラ肉(かたまり) | 350g | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
塩 | 小さじ1/2 | ||||||||||||
しそだれ
|
|||||||||||||
韓国風たれ
|
作り方
1.
肉に塩をすり込む。2.
皮目を上にしてグリル皿の中央にのせ、中段に入れる。●加熱後、スライスして器に盛り付ける。
お好みで、しそだれや韓国風たれでお召し上がりください。
手動グリル⇒両面焼き中段⇒約25~29分
-
私も、700グラム、塩プラスローズマリーに2日間漬け込み、焼き時間35分、さらにバーナーで炙りました。でないと、脂の部分が胃もたれしそうでしたので。結果、香ばしく、ジューシーで、生七味とも相性抜群でした!
-
マジックソルトをすり込んで作りました。
一緒に野菜もグリルしたら薄く切りすぎた野菜が焦げてしまいました。分厚く切った野菜は甘く美味しく焼けました。 -
初めて作りましたがおいしくできました。塩だけと、スパイス塩と2種類つくりました。タレはなくても十分味がして美味しかった。グリル皿の掃除が大変ですね
-
久しぶりに作りました~😄 倍量の700g~!
今回は「タレ」も作ってみました!でも、紫蘇がなかったので梅干しで代用。
うーん❤すっごくさっぱりしていて 美味しかったです(*´ω`*)☆
日曜日に作ったので、今度は私も食べれました(笑)
・・・稼働日に作ると、お腹空かせて帰ってくるから、ペロッとなくなっちゃうんですよねー😨・・・。 -
簡単なのに、手が込んでるように見えるのが嬉しいです。
みなさんのコメントを読んで、塩麹漬けも試してみたいです。
材料
材料
豚バラグリル
エネルギー:約1383kcal塩分:3.3g(1本分)
豚バラ肉(かたまり) | 350g | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
塩 | 小さじ1/2 | ||||||||||||
しそだれ
|
|||||||||||||
韓国風たれ
|