117件

  • 投稿

    foodableおいしく腸活☆玉ねぎ麹作りました

    おはようございます😃 foodableおいしく腸活は、2ヶ月ごとに数種類のオススメの腸活食材が届きます。 昨晩、今月お届け品の1つ「菌こうじ」で 🧅BISTROオーブンで簡単玉ねぎ麹仕込み🧅 仕込みました(^^) レシピもfoodableで紹介されているものです。 ビストロさんの発酵モードで8時間。 なので、私はいつも寝る前に仕込みます。 自分は寝てるだけで作れるの、嬉しい😆 朝、味見のためにお湯で割って飲んだら、もうそれだけで美味しかったです❤️ いい感じに出来ました👏 因みに!8時間も使うと気になっちゃう電気代は23.3円でした☺️安心

  • 投稿

    ふわふわのかぼちゃロールパン

    おはようございます。こりんきー★です。 HBでふわふわのパンプキンロール。 ミックス粉を使って作りました。 詳しい作り方はこちら。 https://www.instagram.com/reel/CyqO1bhyp5M/?utm_source=&igshid=MzRlODBiNWFlZA== パン生地は、 材料) パンミックス粉(スイート)1袋 かぼちゃのペースト 60g 水 155ml 附属のイースト菌 1袋 HBはメロパンモードで、途中取り出して作業してケースに戻して焼き上げています。 あんこでもおいしそうですね!

  • 投稿

    コーヒー豆とお菓子が届くのが楽ちん

    すてきなコーヒータイムを利用しております。 既に厳選されたなかから選ぶことができるので、それだけでも楽ですし、外れが無さそう(?)なので安心です。

  • 投稿

    【かぼちゃのケーキ】~Foodable生活日記~

    今時のホームベーカリーって、作れるのはパンだけじゃないんですね! ケーキもピザ生地も作れるのはもちろん。 お餅も搗けるし、甘酒・あんこ・ジャムまで作れちゃうみたいです(ΦωΦ) 本当に、家電の進化はすごいねぇ…。

  • レシピ

    ホームベーカリーに全部おまかせ!かぼちゃのケーキ

    混ぜなくってイイ!型がなくてもイイ! ホームベーカリーのオートメニューで、ほぼほぼ ほったらかし(笑) なのに!美味しいかぼちゃケーキが焼けました~ 動画はこちら→ https://www.instagram.com/p/CysmU4fSSz6/ 1・きめ細やかで 甘すぎなくて かぼちゃの粒粒が入ってる。 2・おうちで焼くから無添加で安心! 3・家族大絶賛!「食べていいよ」から15分で無くなった(笑) そんなかぼちゃケーキのレシピです。(ホームベーカリー公式レシピブックより)

  • 投稿

    プルアパートブレッド

    おはようございます。こりんきー★です。 Foodableで楽しむ「おうちで初めてのパン職人体験」コース体験中です。 今回は食パンミックス粉を使ってプルアパートブレッド。 大きく丸形に作ったパンに切り目をいれて、隙間にたっぷりのガーリックバターをとろけるチーズをいれて。 これはもうやばいヤツです😆 生地のコネはベーカリーでおまかせ。そのまますべて丸く形にしてオーブンで焼くだけです。 今回はスイートの生地であまじょっぱい系を狙ったけど、ちょっと甘かったかな。 通常のミックス粉で今度はやってみよう!! ミックス粉は水をいれるだけでできる簡単なパン専用の粉。 毎月どれにしようか迷うくらいいろいろとあります。 いまならキャンペーンでお安く始められてさらに素敵なプレゼントも抽選で当たるそうです💕 チェックしてみてください😊 https://www.eatpick.com/articles/view/60658