12件
-
レシピ
炊飯器おでん🍢
Panasonic炊飯器でおでんを作って楽ちんランチ。✨ 味の染み込みが遅い三角こんにゃくをいちばん下に入れています。 簡単ですが、大根が柔らかく味の染み込みがよくて失敗はありません。 スイッチオンでできるのでありがたい。😆
-
投稿
桜の香りのちらし寿司
こんにちは! eatpick アンバサダーのmixnuts71です。 県外にいる、大好きな可愛い可愛い甥っ子が小学校に入学ました🌸 お祝いに行きたかったけど行けないので、家でお祝いの気持ちでちらし寿司を作りました〜✨ ❁お祝いちらし寿司 ❁茶碗蒸し ❁あさり味噌汁 ❁サラダ 妹に言ったら、作りに来てって言われそうだけど、いや、私も作りに行きたかったけど、気持ちだけ送るよ〜🌸 良いお天気で良かったね。 良い友達に出会って、充実した小学校生活を送れますように。願いを込めて🍀 ちらし寿司のすし酢は、この前大阪高島屋さんのお酢専門店、オークスハートさんで見つけて買ってみた、ほんのり桜の香りのする桜のすし酢を使ってみました🌸 着色料を使っていないのにすごく綺麗な色のお酢。原材料には桜の花や葉、葡萄果汁が入っています。 ごはんに混ぜてみるとさくらの香りは微かになったけど、桜のすし酢で作ったという事に、気持ち的に華やいで満足💕 ごはんはアンバサダーをさせていただいているPanasonicの炊飯器のすしめしコースで炊きました。 すしめしコースは後で混ぜるすし酢の水分の事も計算されて設定されているのか、炊きあがったご飯にすし酢を混ぜるとちょうどいい具合の美味しいすし飯ができます! 本当にこのPanasonicさんの炊飯器、優秀すぎて、ごはんが美味しすぎて💕 最高です❤️
-
投稿
もち麦キーマカレーアレンジ
こんにちは! Eatpick アンバサダーのmixnuts71です。 今日は昨日のキーマカレーの残りをアレンジで簡単晩ごはん♡ ❁もち麦入りキーマカレードリア ❁れんこんチップス 薄く切って揚げ焼きにするだけ。 カリカリで美味しい〜😋 ❁茄子グリル ❁フリルリーフ ❁オクラ ❁蛸とセロリ炒め ❁ゆで卵 昨日のカレーの残りにチーズのせて焼いただけの楽チン晩ごはんでした〜。 𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍 Panasonicの炊飯器で炊いた炊きたてごはんがとにかく美味しくて。 お米の甘さが引き出されている。 炊飯スイッチポチッと押すだけで、美味しいごはん食べれる幸せ🍚
-
投稿
おうちカレーランチ
こんにちは!eatpickアンバサダーのmixnuts71です! いつものカレー🍛を盛り付けを工夫してcafe風に💖 この一枚で、お野菜もたっぷり取れます! そして、ワンプレートなので、洗い物が楽〜😁🙌 普通はカレーとサラダに分けると思うのですが、今回はワンプレートにまとめてみました。 ご飯で仕切りをつけて、カレー側とサラダ側に分けたら混ざりません。 ドレッシングはサラサラのものではなく、オリーブオイルと塩またはマヨネーズ等、流れて🍛に影響の少ないものをお勧めします。 私は野菜が大好きなので、焼き野菜もトッピングしました。 蓮根チップスはカレーにもよく合います! そして、今が旬の蕪は焼くと甘くて美味しいです。 オススメです💖
-
投稿
グリル野菜のせカレー
こんにちは! eatpickアンバサダーのmixnuts71です。 . Panasonicの炊飯器を使い始めてから、ご飯が美味しすぎて😂 もうご飯に何を合わせても美味しいんだけど、今日はご飯に合う定番のカレー🍛! . 𓇬カレー ⇨旦那さん作カレー 付け合せとサラダと盛り付けは私 𓇬付け合せ 蕪.かぼちゃ.いんげんグリル.味たま 𓇬サラダ キャロットラペ.かぼちゃナッツサラダ 蕪.ブロッコリー.ベビーリーフ プチトマト . カレーは結婚以来ずっと旦那さんのこだわりカレー🍛です。むちゃくちゃ辛い時代あったり🥵1週間くらいお肉溶けるくらいまで煮込んだ時もあり、いろいろ試行錯誤して、最近は、お肉の塊は残したいとなって今のスタイルに。カレーは旦那さんが私より頻繁に作るので、私はカレーを作らなくなりました。たまにキーマカレーを作るくらいかな。 . 🍛作ってもらえるのはありがたいです。 𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓐍 インスタやっています。 良かったらこちらにも遊びに来てください https://www.instagram.com/p/CIYDeEmAvVU/?igshid=1knij04xlk6v7
-
投稿
ふるさと納税の返礼品で贅沢鰻丼
こんにちは!eatpickアンバサダーのmixnuts71です。 今回の夕ご飯はふるさと納税の返礼品の鰻! 鹿児島県大崎町の鰻です。 17000円の寄付で7尾も! ⇨何かのキャンペーンで量がかなり多めだった♪でもだいぶ前です。今違うかも🙏💦 生産者応援キャンペーンみたいなのでした . いつもなら1尾を2人で半分こするけど 今日は贅沢にも、めったにできない 夢の1尾食べ💖 にして贅沢しました😆🙌 . 冷凍の鰻をパックのまま沸騰したお湯で4分くらい温めただけ。 簡単だけどふっくら美味しかったです😋 ごはんは、Panasonicの炊飯器SR-VSX109で炊いたので、甘くてふっくら美味しいご飯で、鰻ともベストマッチ!最高に美味しい鰻丼が食べられました💖