12件

  • 投稿

    IKEAのシナモンロールと私のおうちランチ!

    おうちカフェタイムー😋🌀☕️ 🌀IKEAでGETしたシナモンロール →初めて食べたけど激ウマだった件ー😍🌀 本当は冷凍のやつ買って帰りたかったんだけど保冷バッグ持ってなくて諦めた🥺 でも思った。自作できるし…🤔 🥗サラダ →前日の残り😅 🍳マッシュルームとゴルゴンゾーラのオムレツ →マッシュルームもゴルゴンゾーラも大好物🧀🍄🎶 さて、本日のコーヒーはエメラルドマウンテンです😉☕️ マイルドでサッパリしてて美味しゅうございました😘☕️

  • 投稿

    IKEAのキッチンワゴン✨

    左右の支柱が2本あることで、とっても安定感があります。 2つ目によく似た安いのを選んで、支柱がぐらぐらしてダメだった失敗話をお聞きしました。 メモメモ。😅

  • 投稿

    パンにはカルディとIKEAでモーニング

    おはようございます😃 何故だかなんだか忙しい💦 投稿数がめっきり減って写真だけが増えております😅 そのうち連投するかもしれませんが、お許し下さい😂 写真は昨日のおうちモーニング☕️ パンになっているのは、カルディの塗って焼いたらシリーズの明太子と、我家のお気に入り!IKEAのリンゴンベリージャムです(^^)

  • 投稿

    トレイが欲しい

    おはようございます。EATPICKアンバサダー3期生のりあらです。 昨日、IKEAから新商品のお知らせメールが来たので行ってきました。 メール設定とかしてしまうと、ついつい見に行きますよね。 まんまとはめられてます💦 まだ、ハロウィーンもおわってないのに、IKEAはクリスマスでした🥰 クリスマスになると毎年、IKEAでは赤いお盆が売られるのでそれを見に行ったんです。 二枚目の写真の赤の花柄のは去年のものです。かわいいでしょう? これなら、お盆に豆皿御膳として使えるよね💕 実は一日一膳玄米生活を再開して、まだ5日です。 結わえるさんのランチの見よう見まねでお盆に豆皿料理をはじめました。 わたしが使っているるお盆(竹製?)は3Coinsで今年の夏に買いました。 そうめん皿をのせたら涼しそう~と買ったもので直径がちょっと小さいです。 そのうえ、我が家の豆皿は豆ではなく結構大きい。 なのでいつもギチギチ😢 いつか大きなちゃんとした木製のお盆がほしいです。 そんなわけで、IKEAのお盆に盛り付けてみたんですけど。。。。 竹製のものとサイズがほとんど変わらなかった~~~😢 (サイズ測ってから買え~~~~ですね) まぁ。安いから良いってことにしよう! 一日一膳玄米生活は玄米の量を全体の6割になるように食べるので、腹持ちもよくストレスがないです。(なかなか6割にはできないですが) 一日に一回は玄米を食べようというもので、そのほかは肉だってスイーツだってオッケーという私にはとても合っている食生活です。 1週間たって1キロほど減りました。 寝かせ玄米はもちもちでおこわみたいで本当においしいです🥰 まだの方は是非食べてみてくださいね。

  • 投稿

    IKEAプラントベースひき肉

    おはようございます 久しぶりの投稿となりました  eatpicアンバサダー二期生のsao-rinです さて、今回はこちらを使ったお料理 【IKEA プラントベースひき肉でハンバーグ】 こちらのプラントベースひき肉 その名の通り植物由来のもの お味はお肉そっくりなのに エンドウ豆由来タンパク質でできています ひき肉の代用品として ハンバーグ 餃子 麻婆豆腐etc 色々なレシピに使えます ただ植物っぽい風味はあります。 大豆っぽいお味というのかな? 色々試してみましたが 香辛料を色々入れると植物っぽい風味は 抑えられる気がします お野菜がベースになっているので健康面によいのは勿論、環境にもよいと言われていて 取り入れている人も多いようです 750g入って¥999 私はSALE価格の時に購入したので 確か600円台だったかとおもいます お財布にも優しい◎ このプラントベースひき肉を使ったお料理を 食べた日は胃もたれもしなかったので 身体にも優しいです✨ 食卓でできるサスティナブルへの取組み🥕🥦 春は身体も整えたい💕

  • 投稿

    仕込み〜塩もみ白菜

    明日からまた新たな1週間 (私の1週間のスタートは気持ち的に月曜日) . 帰宅が遅くなるのは想定内 なのでカンタンな仕込みとして 塩もみ白菜 これは栗原はるみさんが紹介されていたもの . 便利そうなのでわが家でも活用 . 1/2玉が一気に仕込めるのは IKEAのBLANDA BLANKとISTAD これら、手放せないキッチンツールの ひとつかも🙂