3件

  • 投稿

    お気に入りの器で鳥むね肉の南蛮漬け✨

    こんにちは、 アンバサダー①期生のさとみこです♪ 私が住んでるのは神戸も下町で八百屋さんやらが競い合ってお安い所が多い🙌 物価高やから大助かりします😊 先日は淡路島産の新玉ねぎが8個も入って200円税込み✨ 特売🥺笑 本当はお魚の南蛮漬けが1番好きなのだけど主人はそゆの食べないので。 ワンチャン食べるかもと思い、鶏むね肉で作りました(安いし)🤣 おつまみとしては断られたので、お酢使ってるのでお弁当に入れといたよ♡笑 たっぷりの新玉ねぎが揚げた胸肉の熱でしんなり。 でもシャキッと感も勿論あって。 甘酸っぱい味が食欲を刺激してたっくさん食べられる! 食欲は常にあるんやけどね…笑 長ねぎと色々きのこ、生姜のスープも作って。 お気に入りのやちむんの器に盛り付けて春満喫の一食でした🌸

  • 投稿

    お取り寄せで伊達鶏の水炊きパーティー!

    おうちで水炊きパーティー🥳🍲 モニターでVERANDING鳥幸さんの「伊達鶏の濃厚白湯鍋」(2人前 税込3600円)をお取り寄せしてみました☺️🍲 福島県産の伊達鶏は、スーパーでは売っていない高級店に卸すブランド鶏だそうです‼️ お野菜以外で必要な食材がセットされている水炊きのミールキットになっていて冷凍で届きます。 スープを湯せんで熱して…(鍋のサイズが小さすぎたけど大丈夫でした😅) 伊達鶏は既に一口サイズにカットされているもも&むね、そして手羽元がたっぷりついています🍗 こちらはあらかじめ解凍します。私は事前に冷蔵庫に移して解凍しました。 スープで鶏をしっかり煮込んだらまずいただきます😌🙏 最初はもちろん、スープから☺️🍲 もう〜心がほどけていきそうな味わいです😇 セットに入っていた藻塩やゆずこしょうで味変するとちょっと締まった味わいになります。 そして伊達鶏を堪能します😋🍗 自分で用意したネギをかけ、セットに入っていた醤油ぽん酢をかけてみました。 手羽元はブリンブリンのムッチムチ食感で、初めての体験です😳‼️ ジュワッと肉汁が出てきて食べ応えがすごいです😳‼️ もも・むねのお肉も弾力がすごくて、しっかりとした味わいを楽しめます😋 醤油ぽん酢は現品まるまる1本セットについていて、東北唯一の本格醸造酢を作る「太田酢店」さんのものです。 強めの鶏肉に負けないキリッとした酸味があって、すごく相性が良いと思います。 お野菜はお好みで用意ということなので、現在我が家になぜかたっぷりと集まってしまったキャベツを中心に入れました。 お野菜も鶏スープに染みて、どんどん進みます。 シメはうどんにしました。 スープもこれで飲み尽くしました😏 美味しかったし、体も温まって大満足です☺️🙌 この冬おうちでの鍋タイムがかなり盛り上がりそうなこちらの水炊きですが、現在リニューアル商品を販売中とのことで、初回生産限定でお肉の増量キャンペーンをしているそうです🎶 Instagramにクーポン情報もあるのでぜひチェックしてみてくださいね😉✨ https://www.instagram.com/p/CnWSHXiL-cu/

  • 投稿

    晩ごはん記録

    晩ごはん記録🍴 ✴︎鶏むね肉の甘酢マヨチキン ✴︎ごぼうの唐揚げ ✴︎ベーコンと豆苗のオイスター炒め ✴︎菜の花の胡麻和え ✴︎お味噌汁