66件

  • 投稿

    渋皮煮プリン🍮…プリン??

    こんにちは!! 栗が好きすぎて毎年渋皮煮を大量に作るんですが、今年は長期入院もあったため夏目前にも関わらずまだ余っています😅 食べかけの瓶が少し発酵してきたかな、って感じだったので急いでプリンにしてみました! プリンと言っても卵が入ってなくて、材料は片栗粉のみなのでどっちかというと餅かも??🤣 とりあえず美味しかったです🌰

  • 投稿

    まいたんぼ2023🌾今年も田植え完了☺

    とくいち様のまいたんぼに 今年も参加させて頂ける事になりました✨ ⁡⁡ ⁡まいたんぼ ⁡ ⁡猪俣徳一商店 様の食と農「まいたんぼ」‪‪✕‬「農大会津プロジェクト」企画に参加しています☺️⁡ ⁡⁡⁡ こちらは、東京農業大学の学生さんと様々な企業が共に学び合う場を提供することを目的としたプロジェクトで、今年で5年目になるそうです。⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁡ ⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡早速届いた栽培キットを開封し、田植えをしました🌾⁡ ⁡⁡ ⁡セットには育てる時に必要なものが全て揃っているので、とっても簡単に育てる事ができます♪⁡ ⁡⁡ ⁡①基本セットの培養土をポットにうつす⁡ ⁡②付属の肥料を入れる⁡ ⁡③水をポットの上部にある5つの線の1番下のラインまで水を注ぎそのまま20分ほどおく⁡ ⁡④水と土が馴染んだら中央に苗を4~5cmほどの深さに植える⁡ ⁡⁡ ⁡日当たりの良い場所におき、強風に当たらない場所で育てていきます☺⁡

  • 投稿

    「まいたんぼ」の管理について①

    こんちには。 猪俣徳一商店です。 皆さんの「まいたんぼ」の成長はいかがでしょうか? 育てる環境によって、多少の差がこれから出てくると思います。 あせらず、ゆっくりと育てて下さい。 さて本日は、水管理についてお伝えいたします。

  • 投稿

    横須賀大津中学校の田植え体験

    こんにちは。 猪俣徳一商店です。 以前にご紹介した横須賀大津中学校の3年生が、会津で田植え体験と醸造・発酵を学ぶワークショップを行いました。 食農lab.でも同じ記事がアップされていますね(笑)

  • 投稿

    まいたんぼ「お酒セット」発送開始!

    こんにちは。 猪俣徳一商店です。 会津の田植えも今週で折り返しを迎えます。 気温も上昇し、日中は30℃に迫る勢いです。

  • 投稿

    まいたんぼ🌾届きました~📮☺

    ⁡待ちに待ったこちら🌾⁡ ⁡⁡ ⁡とくいち様の『まいたんぼ 』栽培キットが⁡⁡届きました📮⁡ ⁡⁡ ⁡⁡まいたんぼ ⁡ ⁡猪俣徳一商店 様の食と農「まいたんぼ」‪‪✕‬「農大会津プロジェクト」企画に参加しています☺️⁡ ⁡⁡⁡ こちらは、東京農業大学の学生さんと様々な企業が⁡ ⁡共に学び合う場を提供することを目的とした⁡ ⁡プロジェクトで、今年で5年目になるそうです。⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁡⁡ ⁡⁡ ⁡時間指定をお願いし、まだかまだか?と⁡ ⁡自宅待機𖤣𖠿𖤣⁡ ⁡⁡ 早速、田植えからスタートです🌾⁡ ⁡⁡ ⁡また、今年も出穂を楽しみに育てていきたいと⁡ ⁡思います🥰⁡⁡ ⁡⁡ ⁡もし、興味がある方はまだ間に合います✨⁡ ⁡一緒に⁡プロジェクトに参加してみませんか☺ ⁡⁡ ⁡...................................................... ⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡まいたんぼお米セット【送料無料】※九州・沖縄は送料別途 | お店から探す,猪俣徳一商店 | EATPICKマルシェ ⬇⁡⁡ ⁡https://shop.eatpick.com/shopdetail/000000001269/⁡ ⁡⁡ ⁡......................................................⁡ ⁡⁡