293件
-
投稿
『母の日トースト』
アンバサダーをさせていただいてる、五色そうめんさまの、いろいろそうめん。 絵本みたいな箱に入ってる、クレヨンみたいなそうめん🖍❤️ 白・柚子・梅・伊予柑・抹茶・クチナシ・黒ごまの詰合せ🫶 自然素材と天然色素を練り込んだ色麺なんで、安心して食べられる🫶 バターと砂糖と絡めてオーブンで焼いたらそうめんパイになるってやつ見て、母の日も近いしお花っぽくしたかったけど、言われたらぽく見えるかしら、、笑笑
-
投稿
えごまミニ食パン🎵
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、油分にえごま油、えごまを入れて捏ねたミニ食パンです🎵🎵 ・レタス、チーズウインナー ・ラタトゥイユ、チーズトースト ・アーモンドスプレッド ・レムレーズンバター ・ヨーグルト(バナナ、プルーン、はちみつ) ・コーヒー 朝ごはんになりました✨
-
投稿
スヌーピートースト と リゾットコロッケ
ここ3日めちゃくちゃ寒い静岡です❄️ 冷蔵庫買い替えの為、冷凍パンを消費していたので、パン作りを中止していましたがやっと解禁✨ 先日買ったスヌーピーのパン型でスヌーピーパン焼きました! ちゃんと空焼きしてから使ったけど、上手く外れなかった🥲 でも、可愛い〜💕💕💕 https://instagram.com/p/CreoaTASDIq/
-
投稿
えごまミニ食パン🎵
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹、えごまを入れて、えごま油を使って、えごまミニ食パンを焼きました✨ ・レタス、ハム、ミニトマト、オクラ ・黒豆きなこクリーム、いちご ・キウイジャム ・いちごヨーグルト、キウイアロエヨーグルト ・コーヒー 朝ごはんになりました🎵
-
投稿
湯種で桜あんぱんと食パン
こんにちはふぁそらです♪ 湯種製法で食パンと桜あんパンを焼きました。 驚くほどモッチモチのパン。 同じ生地で成形時に分けました。 焼成はあんパンが焼きあがった頃に丁度食パンの最終発行が終わり続けて焼けました! 湯種大好き♥️ 材料【⠀食パン1斤と桜あんパン4個】 強力粉 400g(このうち120gは湯種用 ) 水 260g(このうち120gは湯種用 ) 砂糖 20g 塩 8g インスタントドライイースト 5g スキムミルク 10g バター 20g 桜餡 1個20~30g 桜の塩漬け 4個 作り方 湯種 熱湯に強力粉を入れて粉けがなくなるまで混ぜます。乾燥しないようにして冷蔵庫で1晩寝かせます。 本捏ね バター以外の生地の材料(湯種含む)をホームベーカリーに入れ捏ね、10分後にバターを入れて捏ねます。 1次発酵 生地が2倍強になるまで発酵です。 分割・ベンチタイム 全生地量の4分の3を食パンに、残りをあんぱん用に分割します。 成形 食パンは俵成形、あんぱんは包んで切り込みを入れお花の形にします。 最終発酵 生地が緩んで一回り大きくなるまで発酵です。 焼成 あんぱんは210度で10分程度食パンは190度で25分焼きました。 なかなかいい感じに焼けました! 食パンは次の日もその次の日もパサついてなくもちもち。 桜あんぱんは桜餡の風味が生かされていて美味しい~ 一つの生地でいろんなパンを焼けるのはおうちパンならでは! 季節ごとのパンを焼くのもいいですよね~ パン作り最高! 写真付きの詳しい作り方はブログにて https://www.fasorakitchen.com/entry/yamasyokutosakuraanpan