29件

  • 投稿

    昼ごはんはおかず色々😆

    こんばんは😆 ウチの冷蔵、冷凍庫がパンク状態になったのと、バイトで一旦,お休みしてた豆腐生活再開😆 びっくりしたのが,お休みしてて、しっか、り食事してたのに,体重変わらず😆多分,豆腐食べ続けることで,ちょっとお休みしても少しは代謝とか良くなってるのかしら🤔❓️と、改めて思っちゃいました😆 そして,朝は茄子と椎茸の豆腐焼きでしたが,お昼はこれ😆 ●魚焼きグリルで焼いた鮭の塩焼き ●レンチンの鶏手羽 ● ズッキーニ,茄子,みょうが,玉ねぎを薄切りして、フルーツ塩麹を入れて揉んだだけの夏野菜の浅漬け🎵 ● 茄子,ズッキーニ,玉ねぎ,ニンニク,キャベツ(芯も),頂いたとうもろこしを,オリーブオイルで炒め,ニンニク味噌麹,塩コショウ,薄口醤油,かつおこんぶだしのポーションで炒め,たまごを絡めた夏野菜の野菜炒め🎵🎵 今日も夏野菜が盛りだくさん😆 今週は仕方ナシの乙女(乙女とわなんぞや🤣)!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!❓️あるある🤣そんなに体調良くないday 🤣😂 だけど,こんだけの野菜尽くしで今日も何とか元気に過ごせたことに感謝です😆😆😆😆😆

  • 投稿

    今日のお弁当

    野菜炒め、玉子焼き、オクラ、イカ天、ポテトフライ、イチゴ いちごが甘酸っぱい!

  • 投稿

    色々おかず達

    こんばんは😆 炊き込みご飯と一緒に作ったおかず達です😆 ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿ 【野菜炒め】 ❶ 玉ねぎ,人参,ちくわを食べやすく切り,キャベツはちぎり,卵は割って,これうまつゆと牛乳を入れ,混ぜておくฅ ❷ フライパンに、オリーブオイル,❶の玉ねぎ,人参,ちくわを入れ,炒め,しんなりしたら、クレイジーソルト,コンソメ顆粒,酒を入れ,キャベツを入れ味を馴染ませる♪ ❸ ❷が馴染んだら,溶き卵を混ぜ入れ,お好みの硬さになったら出来上がり🍳👍💓 ≈≈≈≈≈≈≈≈≈ 【大根と人参の浅漬け】 ❶ 大根と人参をいちょう切りにし,袋に入れる♬ ❷ ❶に,カツオだしの素,レモン塩麹,バルサミコ酢,レモンポン酢,これうまつゆ,鰹節を入れてԅ( ˘ω˘ ԅ) モミモミ♬ はーい (・ω・)ノ*。.・°* モミモミしすぎて,袋破けました🤣 気を取り直して,袋入れ替えて🤣優しくモミモミԅ(¯﹃¯ԅ)🤣 あとは器に盛るだけ😆💕 ≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈ 【白菜入りの湯豆腐】 ❶ 豆腐を1/4の小型サイズに切り,耐熱容器に入れる♬ ❷ 白菜をちぎり,❶に入れ、水と酒を入れて、ラップをし,レンジで3分前後チンしたら出来上がり🍳👍💓 ✯我が家はポン酢で食べたけど,お好みのタレで😉

  • 投稿

    海鮮野菜炒めとドラフティ✨

    海鮮が大好きな私。 さらに大好きなキクラゲと青梗菜を合わせて塩味ベースの野菜炒めにしました✨ シンプルな味付けですが、海鮮の出汁が塩味にからんで本当に美味しい…✨ ドラフティも進みます🤭✨ 美味しいものをゆったりといただきながら、『美味しいなあ…』と思えることが幸せだと感じたお昼のひと時でした😊

  • 投稿

    家庭菜園で育った🥬ケールで 野菜炒め🍳

    こんばんは🌱 一昨日の日曜日、育てたケール🥬葉、大きくなったものを収穫しました。 20枚くらい、約150グラムの収穫です。 茎をかじってみたけど😭キューサイのケールの茎のようには甘くない😅でもちゃんと🥬ケールの味。 キューサイのファーム島根で作られたケールは肉厚で甘かった🌱 やっぱり土壌の差は大きいですね〜。 今回採れたケールは、味が感じられるように塩味の野菜炒めでおいしく食べましたよ🎶

  • 投稿

    今日のお弁当🍱🍱

    2022年5月2日 今日のお弁当🍱🍱 ごはん🍚 ハンバーグ  厚切りベーコンと野菜のアゴ出汁炒め ラタトゥイユ風です。 ゴールデンウィーク真っ只中、子供達は学校。小学校の時は、連休続きになるように、参観日がありました。 もう小学校卒業した2人は、休みじゃない。あの時が懐かしいなぁ〜。