97件

  • 投稿

    農大生まいたんぼ成長記録🌾

    こんにちは! 農大会津プロジェクトです🌾✨️ 先週の大雨でまいたんぼの様子が心配でしたが、今日登校して確認したところ特に大きな被害はありませんでした。 周りの雑草が生き生きと育っていたので、そろそろ学生で除草作業をしたいと思います🌱

  • 投稿

    植えてから一週間が経ちました!

    こんにちは!農大会津プロジェクトです!🌾🍶🐴 先日の田植えから一週間後の成長の様子です! 植えた時よりほんの少し伸びていました👨‍🌾 最終的に実った稲はお米とお酒になる予定です♪ これからも水をたっぷりあげて成長を見守っていきます! 今後も成長の様子をお伝えしていくので、お楽しみに☺︎

  • 投稿

    「まいたんぼ」の管理について①

    こんちには。 猪俣徳一商店です。 皆さんの「まいたんぼ」の成長はいかがでしょうか? 育てる環境によって、多少の差がこれから出てくると思います。 あせらず、ゆっくりと育てて下さい。 さて本日は、水管理についてお伝えいたします。

  • 投稿

    横須賀大津中学校の田植え体験

    こんにちは。 猪俣徳一商店です。 以前にご紹介した横須賀大津中学校の3年生が、会津で田植え体験と醸造・発酵を学ぶワークショップを行いました。 食農lab.でも同じ記事がアップされていますね(笑)

  • 投稿

    中学生とドキドキ田植え体験🌾

    こんにちは!5月23~24日で会津に訪問し、先日お米の授業をしに伺った横須賀大津中学校の生徒さんと一緒に、お米にまつわる体験学習をして来ました。 1日目は、なんと田植えをさせて頂きました!

  • 投稿

    まいたんぼの田植えをしました!

    こんにちは!農大会津プロジェクトです!🌾🍶🐴 本日は、まいたんぼの田植えをしました! 福島県会津坂下町で生まれた極早生品種・瑞穂黄金と、 香り高い日本酒の原料米として数多くの酒蔵で使用されている夢の香を植えました👨‍🌾 これからの成長が楽しみです! 今後も成長の様子をお伝えしていくので、お楽しみに☺︎