14件
-
投稿
食べたくなるなる😆お粥定食😆
こんにちは😆今日の朝ごはんは、定期的にめっちゃ食べたくなる,私がめっちゃ大好きなお粥で定食😆 昨日の残りのきゅうりと菜の花と豆腐皮の酢の物,同じく残ったサバの塩焼き😆 ・ 菜の花,ネギ,豆腐皮,桜えび入りの,白だし,鰹だし,塩コショウの卵焼き🎵 ・ 食べやすく切ったえのきに、白だし,鰹だしの素,酒、レモン汁を,入れて,チンしたもの😆 お粥も、生米からひたすら混ぜて,ニンニク生姜玉ねぎ塩麹入れて作ったから,やっぱり美味しいですね😆
-
投稿
豆腐皮とイワシのつみれのトマトスープ😆
こんにちは😆 続いての味見レシピ🤣(夜ご飯にまとめて出します🤣😂) 今日は残りの豆腐皮を,使って豆腐皮フルコース😆 イワシのつみれとトマト缶で、トマトスープを,作りました😆 やっぱり,細かく切った豆腐皮は、めっちゃ食べやすくて,食感も、いいです😆😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【豆腐皮とイワシのつみれのトマトスープ】 ● 細かく切ったキャベツ,玉ねぎ,人参,豆腐皮を鍋に入れ,トマト缶,イワシのつみれ(市販),水,ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,フルーツ塩麹,匠のスパイス、クレイジーソルト,ウェイパー,カルダモン,めんつゆ,白だし,ケチャップを入れ,ひたすら煮込むだけ😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 旨みがすごくて、濃厚なのにサッパリ😆30分くらい煮込んだけど,めっちゃ美味しいスープに仕上がりました😆
-
投稿
アルモンデなビールのおつまみ🤣😆
こんばんは😆 今日は、1日雨で、寒いから,キャベツとイワシのつみれだけの水炊きと,2種類のポテサラを作って、豆腐皮で巻いた豆腐皮春巻きを作って、おうちで晩酌🏠️😳🍺😆😆 いいんです🤣アルモンで😆😆 めっちゃ満足ごはんでした😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【2種のポテサラの豆腐皮春巻き】 ① じゃがいもの皮を,剥いて,食べ やすく切り袋に入れ、レンチン🎶 ② ①を,2つの袋に分け,オイスターソース,クレイジーソルト,マヨネーズを入れ、1つには青汁,みかんの皮ピール,菊芋パウダー,ナッツ♭︎ もう1つには水菜,桜えび、鰹節を入れ、もみもみしながらつぶす🎵 ③ クッキングシートを,敷いた天板に,豆腐皮を,広げ、②を,乗せ、丸め,シシャモと一緒にオーブンで焼けば完成😆😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ キャベツとイワシのつみれの水炊きは、水と酒で、煮るだけ😆めんつゆ,レモン汁、酢を,混ぜた汁で😆 付け合わせのキャベツは、みかん塩とオリーブオイルで😆 侍プリンのカップで晩酌🤣😂 うまいっ😆😆😆
-
投稿
豆腐皮で、土手マヨトースト😆
おはようございます😆3匹の大ぶたママさんレシピからまた魅力的で、私でも作れるかも😍😍😍な、めっちゃ美味しそうなレシピがっ😍😍 チャラララッチャラーン(←ドラえもん風🤣😂) ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ 😍 土手マヨトースト😍 ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ 🤣😂 残りの豆腐皮を,全部食べよ🤣 思って,只今,必死で消費中😆なんで,パンの変わりに豆腐皮使いました😆😆😆 そして😳😳私史上の豆腐皮レシピの中でダントツに美味しい😍😍 具材も、アルモンデ選び放題🤣😂 ただ、一つ。。クッキングシートが切れたから🤣😂アルミホイル敷いてグリルに,したら剥がすの大変でした🤣 そして,私のスマホ,反抗期真っ只中なのか、コピペできないようで🥹リンク貼れなくなってます😭(-ω- ?)なぜぢゃー😭😭
-
投稿
豆腐皮でカレー焼きそば😆
こんばんは😆午前中から、貧血起こして寝込んでしまってました😵💫😵💫💦 色々,慣れないこと一段落(まだ終わってないですが🥲)して,気が抜けちゃったんだと思い,薬に頼りました😉 こんな時こそ、まさにアルモンデ😆大量に,作り置きしてたカレーに,昨日の野菜が大活躍😆 市販のワカメスープも置いていってくれたので,鰹だしの素を,入れた豆腐皮を,レンチンして,ごま油で,炒め,作り置きカレーをかけただけですが、具だくさんで肉,野菜,海鮮がこれ一つで摂れて元気100倍に😆 一緒に,残りの八朔を使って,みりん粕,赤ワイン入りのオランジェットと皮ピールも作ったから,これはまた明日にでも🆙します😆
-
投稿
カレー混ぜご飯と豆腐皮の巣籠もり卵ランチ😆
こんにちは😆 只今,リメイクカレーを,絶賛消費中です🤣🤣🤣 もう,残り少なかったから、ご飯を混ぜ混んじゃいました😆 カレーライスとはひと味違っておいしー😆 そして,付け合わせは豆腐皮とキャベツの巣籠もり卵😆 豆腐皮は、炒めたら香ばしくってまたおいしー😆 味付けは、塩コショウ,レモン汁,匠のスパイスだけ😆 ふっくら目玉焼きがめっちゃ美味しい😆 念願の山路酒造さんの奈良漬け😍きゅうりとうりが1本ずつだったけど、どっちも美味しくって😍浸けてる粕も、リメイクしたいから取っときました🤣 写真取り忘れたけど,キャベツの芯と春菊も、作り置きしておいた、中華スープに,入れて,大満足でした😆