91件

  • 投稿

    初おやき

    長野に行くといつも買って食べているおやき。 家で作れるのかなぁ?と思いつつ検索もせずにいましたが、 一昨日 niboconibo さんが作っていたのを見て早速検索🔍 生地は中力粉に塩をひとつまみ入れ、粉と同量の熱湯を混ぜ、 1時間寝かせるだけ。 寝かせている間に具材を作ります。 今回の具材は 長野でよく見かける切干大根、なす、野沢菜と、きんぴら、あんこの5種類。 切干大根はnibocoさんの真似っこで菊芋入り。 いや、菊芋に切干大根が入ってるくらい菊芋大量😆 長野でいつも気になっていたけど買ったことのなかったなすは、nibocoさんから頂いた味噌で味付けしています。

  • 投稿

    オレオケーキ 他

    どんなに遅く寝ても、朝は目覚まし⏰より早く起きてしまう私ですが、昨日🏥疲れたからか?今日は起きれなかった朝です☔️ ちょっと前に作ったいちごオレオレアチーズケーキ。

  • 投稿

    菊芋と豚肉の味噌炒めでご飯がすすむ~😁

    ある日のごはん 🍴菊芋と豚肉の味噌炒め 🍴ごま豆腐 🍴春キャベツとカニかまのゆず胡椒風味サラダ 🍴きゃらぶき (山ぶきの佃煮) 🍴炊きたてご飯 🍴苺 産直で今シーズン最後の菊芋を購入。 菊芋は味噌炒めにしても美味しいんですよねー😁 レシピはこちら↓ https://www.eatpick.com/recipes/view/7921 こってりとした味付けにご飯がすすみます。

  • レシピ

    菊芋と豚肉の味噌炒め

    産直で今シーズン最後の菊芋を購入。 菊芋は味噌炒めにしても美味しいんですよねー😁 こってりとした味付けにご飯がすすみます。 今回は麦味噌を使用してますが、お使いの味噌やお好みによって、味付けは加減してくださいね。

  • 投稿

    腸活KIKUIMO 菊芋きな粉と発酵あんこ

    おはようございます! ヨーグルトメーカーで作った発酵あんこに、腸活KIKUIMOシリーズのきな粉を乗せて、トーストに塗っていただきました♪ しっかり甘くておいしいです!

  • 投稿

    ジャーマン菊芋

    こんばんは! おうちにあった菊芋でジャーマン菊芋を作ってみました。玉ねぎ、小松菜入りです! 菊芋は生もおいしいですが、火がよく通っている方が好みだな〜と思いました(^^)