62件

  • 投稿

    【鱧🐟のお吸い物】簡単な作り方

    鱧🐟の美味しい季節です ホントは昆布で出汁を取ったら美味しいけど 忙しい日に簡単にできる「鱧のお吸い物」レシピです 【鱧のお吸い物】 ①水1カップに白だし大さじ2の割合で  人数分のお吸い物のお汁を作り ②人参をぴーラーでスライス後 千切り  エンドウも千切りし お汁の中に入れ   火を通す ③鱧を3cm幅に切り ④塩少々 .酒小さじ1をふりかけ暫く置き ➄キッチンペーパーで鱧の水気をとり ⑥片栗粉をまぶし ⑦吸い物の汁に皮が内側になるよう  そっと入れ火をとおす ⑧椀に鱧を盛り付け 上に人参.エンドウ.        梅肉をそえる ⑨塩少々と味の素を入れ味を整えれば  出来上がりです  ※出汁も取らず「白だし」頼み自己流ですが 簡単なので良かったら作ってみて下さい 梅肉の酸味が食欲を増してくれます 【夕食の献立】 ・蒸しオオズワイガニ ・揚ナスと桜えびの煮浸し ・モズクオクラ ・茶碗蒸し(海老 鶏 オクラ) ・白菜の和え物 ・鱧の吸い物 オオズワイガニ🦀が安かったので 買いました☺️ 北海道で今いっぱい獲れてるみたいです ちょっと 小さ目だけど 美味しいです 🦀カニ🦀大好きです 食べるのはちょっと手間ですが  この時期お安く手に入るのは ホント嬉しい🎶です☺️

  • 投稿

    茶碗蒸し✨

    絶品茶碗蒸し❣️ おうち茶碗蒸しが1番美味いって言う家族の言葉が、1番うれしいですね。😊 材料を丁寧に揃えたら、スイッチオン! 出汁が決め手でしょうか。 ふんわり和の出汁がなんとも言えないいい感じなのです。 ササミと海老は酒につけておきましょう。✨

  • 投稿

    彼が作ってくれた晩ご飯🥰

    水曜日の晩ご飯は彼がいろいろと作ってくれました🤭💗 ウニといくらは彼のパパママが北海道旅行のお土産に送ってくれたもの😍❣️ 久しぶりのウニちゃん🤤いくらちゃん🤤✨ 北海道の新鮮な塩水ウニといくら丼で、酢飯も作ってくれました🥰 具沢山茶碗蒸し❣️❣️ 鶏肉、えび、銀杏、しいたけ、三つ葉が入っためちゃ具沢山な茶碗蒸しで、こちらもとってもおいしかったです♬ ほうれん草のおひたし🥬 茶碗蒸しの出汁を作っている時に出汁で使った鰹節に醤油かけてラップでくるんでいて、これどうするんやろ😳?って思っていたら、これを使ってお浸しにしてくれました😋✨

  • レシピ

    中華風茶碗蒸し

    中華スープの素をだしに茶碗蒸しを作りました。 たまには目先が変わっていいかと思います。 ビストロまかせなので簡単です。

  • 投稿

    鯛めし

    5日の夕ご飯 何でもない日の鯛めし✨ 私誕生日8日なんでもうすぐですが、 これは誕生日用というわけでもなく… 日にち近いしそういうことにしてもいいんだけど 理由は鯛が安かったから😘 1尾540円が100円引きですよ🤩 しかも下処理済み! 面倒な鱗とらなくていいんですよ! 買うでしょ〜🎶 鯛買うと大抵うちは鯛めしになります😆 多めに炊いて、次の日焼きおにぎりにして出汁をかけて食べるのも楽しみです✨ お鍋で炊いくと好みでおこげが作れるのがいい✨ 🌟@chiharuand3pig ちはるさんからの 生菊芋を使ったシリーズ♪ 今度は生のまま短冊切りにして 紅芯大根とツナとマヨネーズ杜塩 でサラダ🥗にしました♪ ルッコラを下にしいて一緒に食べたら ルッコラの風味も加わってクセになる美味しさです✨生の菊芋シャキシャキで最高💖 🌟そして @m__prost mutsumi さんのpostで 見かけて美味しそうだった白子の茶碗蒸し! 作ってみました♪ これまた美味しい〜✨ 旦那さん大絶賛でした✨ 簡単だったしまた白子見つけたら 作ろうと思います💕 𓇨 鯛めし 𓇨 白子の茶碗蒸し 𓇨 菊芋 紅芯大根 ツナ ルッコラ🥗 𓇨 ほうれん草おひたし 𓇨 鰯丸干し焼き 𓇨 なめこと白葱の紅麹味噌汁

  • 投稿

    ちらし寿司

    娘からのリクエスト献立✨ 卒論を提出できたらしく 無事に卒業できそうなので ちらし寿司作ってと😆 はいは〜い🙋🏻‍♀️💕 卒論、いろいろ調査したり何度も 練り直してよく頑張りました✨ この前買った紅心大根を薄切りにして 甘酢につけて飾ったからちょっと可愛くなったかな😆 喜んでくれたので良かったです💖 𓇨ちらし寿司 𓇨 茶碗蒸し 𓇨 ブロッコリー胡麻和え 𓇨 お味噌汁 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠