13件
-
投稿
牛乳パックde🍓いちごクッキーサンド
2022年4月30日 こないだ、失敗した🍓いちごサンドクッキーのリベンジ。 前はゼラチンを使わなかった。 ⭐️レシピあり 『牛乳パックdeいちご🍓のクッキーサンド』 牛乳パックで作るいちご🍓クッキーサンド。 練乳を入れてクリーミーに。 ⭐️材料 牛乳パック1個分 (8個分) ブルガリアヨーグルト 1パック 生クリーム 1箱 いちご 8個 練乳 大さじ4〜 ゼラチン 10g 水 大さじ4 チョイス 1箱+1袋 ⭐️作り方 ① ブルガリアヨーグルトは、水切りします。 1日は置いておく。いちご🍓は、適当な大きさに切る。ゼラチンを水でふやかし、電子レンジ600w30秒で溶かす。 ② ボウルに、ヨーグルトと生クリームと練乳を入れ混ぜ合わせ、溶かしたゼラチンを入れ混ぜ合わせる。ここで裏ごしするとなめらかになります。 今回裏ごし忘れました。😅😅 いちごも混ぜ入れる。 ③ 牛乳パックに②を入れ冷蔵庫でしっかり冷やし固める。 ④ 固まったら、牛乳パックを剥がしチョイスの大きさに切る。分厚いので、半分に切って2セット作るといいです。 ⭐️牛乳パックの方がチョイスより大きいので切れ端は、そのまま食べても🆗。
-
投稿
マルシェのピスタチオバターパン😋🍞
今日の朝マルシェで買ったピスタチオバター、紅茶パンに塗って練乳かけて食べました😆💕 https://shop.eatpick.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000932&search=%A5%D4%A5%B9%A5%BF%A5%C1%A5%AA&sort= めちゃくちゃ濃厚😳✨ ピスタチオの香りがとてもよくて、ねっと~りしていて、そのままでもピスタチオの甘味がありとてもおいしいのですが、私は練乳かけて更に甘くしちゃいました😂💓 これはほんと激うまです😍✨ これでパスタ作ろう!って思っていたのですが、そのままで食べるのがおいしすぎて、パンに塗って終わりそうな勢い🤣 ほんとにおいしいこれ🥺❤10個ぐらいほしい😂✨
-
投稿
🎎🍓ミルキー3色パンナコッタゼリー
2022年3月3日 ⭐️レシピあり ひな祭り🎎にぴったりミルキーな3色パンナコッタゼリー。 抹茶パウダーとフリーズドライいちご🍓を使って作ったゼリーです。 前日に作っておくと、当日スムーズに作れて楽です。 🍓🎎🍓🎎🍓🎎🍓🎎🍓🎎🍓🎎 『ミルキー3色パンナコッタゼリー』 ⭐️材料 グラス4個分 牛乳🥛 350cc 生クリーム 200cc 練乳 大さじ4 ゼラチン 5g 水 大さじ3 抹茶パウダー 5g 牛乳🥛 大さじ2 フリーズドライいちご🍓 5g 牛乳🥛 大さじ1 生クリーム 200cc 砂糖 大さじ2〜3 いちご🍓 4個 ⭐️作り方 ① ゼラチンを冷水でふやかしておく。 抹茶パウダーは、牛乳を少しずつ入れて溶かす。フリーズドライいちごも同様に少しずつ入れて溶かしておく。 ② 鍋に牛乳と生クリームと練乳を入れ、火に掛けて沸騰直前で火を止めて、ふやかして置いたゼラチンを入れる溶かす。 ③ ②を牛乳、抹茶、いちごの味に3等分する。 ④ 用意した、グラスに抹茶、牛乳、いちごの順に層になるように冷やし固める。 一晩置くとしっかり固まります。 ⭐️補足、グラスに抹茶味を入れる時、氷水に当ててとろんとなるまで冷やしてから、グラスに注いで下さい。 ⑤ 上に絞る生クリームを作ります。 生クリームと砂糖を入れしっかり角が立つまで泡だて、好みの口金で絞り完成。 ⭐️ポイント グラスに入れる時、茶漉しで漉しながら入れると、滑らかに仕上がります。抹茶が固まり次牛乳を入れる時、電子レンジで少し温めてから、入れると流しやすくなります。(常温に置いていても少し固まっています)一晩しっかり冷やして固める。