10件
-
レシピ
常備しておきたい絞りだしクッキー
最近、我が家ではこの絞りだしクッキーにハマっています。 小瓶に入れておくと、家族みんながパクパクと食べ、気が付けば空になっているほど大人気。 ちょっと何か食べたいときにあると嬉しいお菓子です。
-
投稿
食物繊維たっぷり絞り出しクッキー
2022年11月14日 ⭐️レシピあり 前から気になっていた商品『大麦粉』を使ってお菓子作り。 食物繊維が豊富でグルテンがほぼ含まれていない。 その『大麦粉』を使って絞り出しクッキー🍪を作ってみた。 1回目は、シンプルなレシピで作ってみた。絞り袋に入れて絞り出してみると、固くてなかなか生地が出てこない。 絞り出すのに時間が掛かってしまった。 2回目は、1回目のレシピを素に少しアレンジして配合と入れる物を追加し作ってみた。絞り出しの方は少し絞り出しやすくなりました。 作ってみた感想は、小麦粉と違ってキメが細かい?とてもサラサラした粉。 サラサラしてるから水分がすぐ吸収。 サクサクとしたクッキー🍪が出来上がりました。 『大麦粉』は料理やお菓子作りなど幅広くつかえる商品です。ほかにも作りたい物があるので、これから使うのが楽しみ。 お菓子作りって楽しいな。 シンプルなレシピからアレンジレシピを考えてる時間が楽しい。 それではレシピはこちら💁♀️💁♀️ 『食物繊維たっぷり絞り出しクッキー』 ⭐️材料 15個分〜 無塩バター 100g 粉糖 80g 玉子 1個 大麦粉 100g アーモンドパウダー 30g バニラオイル 5滴 生地が固ければ、牛乳 小さじ1 ⭐️作り方 ① ボウルにバターを入れゴムベラで柔らかくなるまでねる。そこへ、粉糖を入れしっかり混ぜ合わせる。バニラオイルを入れ混ぜる。 ② ①に玉子を少しずつ5回くらに分けて混ぜる。 ③ ②に大麦粉とアーモンドパウダーを振るって入れ粉気がなるなるまでしっかり混ぜ合わせる。混ぜ終わって生地が固ければ、牛乳を小さじ1足し混ぜる。 ④ 絞り出し袋に生地を入れ、鉄板に絞り出し、170度のオーブンで約20〜24分焼く。
-
投稿
久しぶりのクッキー缶
久しぶりのクッキー缶🍪 〜menu〜 🔸ロミアスクッキー 🔸アイスボックスクッキー チョコチップ ミックスナッツ 自家製八朔ピール 紅茶 🔸ココナッツマカロン 🔸ラングドシャ 🔸コーヒービーンズクッキー 🔸ココアアーモンドクッキー 🔸絞り出しクッキー 🔸いちごチョコサンドクッキー
-
投稿
抹茶クッキー と 麻婆白菜
chiharu便の抹茶クッキーでおはようございます☀️ 昨日の夕飯は白菜消費に麻婆白菜。 麻婆○○って色々ありますが、麻婆豆腐と麻婆茄子以外はあまりやらない我が家。 美味しく白菜消費出来ました。
-
投稿
マドレーヌ と 豪華な夕飯?
三男コロナワクチン接種で念の為土日⚾️お休み。 お弁当がないゆっくりな朝です。 今更ですが、マドレーヌ型買ったので😅 マドレーヌ焼きました。 レシピは tomizレシピレシピID 20200717151921 とみざわからの贈り物薄力で作る本格マドレーヌです。 このレシピ、簡単なのに本当に美味しい❤️ 先週次男が先輩宅へ手土産に持って行ったのですが、ハロウィンも近くなって来たので、 即席でハロウィン🎃消しゴムハンコ作って袋に押しました。 ちょうど焼いてあったクッキーがあったので、こちらも一緒に🎃