90件
-
投稿
ほっとく鍋
何でも値上げされている今日この頃ですが、 光熱費も上がってますよね💦 昨日 すまいる雑貨さんからほっとく鍋を頂きました。 思ったより大きめだったけど、我が家にはぴったり😁 早速、チーズ蒸しパンと甘納豆蒸しパンを作ってみました。 お湯を張るのに必要な網は、なんとちょうど家にあった物がぴったり❣️ 網に並べて5分加熱、そのあと火を止めて5分放置。 オープ〜ン ぷっくり😊ちゃんと蒸せてる✨ しかも、ふわふわうまうま〜✨✨ 5分のガス代が節約出来ました✨✨✨
-
投稿
節約飯💛5人分で合計150円(1人あたり30円)の焼きそばできあがり💕
こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 今日のお昼は節約ご飯。 5人分で合計150円の材料で作りました。 中華麺は1袋20円X5袋で100円! 具は半額のカット野菜で50円 合計150円です。 焼きそばのソースは、普段使い切れなったソースを取っておいてあるのでそれを使い、味が少し足りなったのでいしる(魚醤)を加えたら、旨味もしっかり、味もしっかりして食べ応えがある焼きそばになりました。 1人当たり30円の焼きそばですが、家族にも大好評だったよ。
-
投稿
お気に入りの器で鳥むね肉の南蛮漬け✨
こんにちは、 アンバサダー①期生のさとみこです♪ 私が住んでるのは神戸も下町で八百屋さんやらが競い合ってお安い所が多い🙌 物価高やから大助かりします😊 先日は淡路島産の新玉ねぎが8個も入って200円税込み✨ 特売🥺笑 本当はお魚の南蛮漬けが1番好きなのだけど主人はそゆの食べないので。 ワンチャン食べるかもと思い、鶏むね肉で作りました(安いし)🤣 おつまみとしては断られたので、お酢使ってるのでお弁当に入れといたよ♡笑 たっぷりの新玉ねぎが揚げた胸肉の熱でしんなり。 でもシャキッと感も勿論あって。 甘酸っぱい味が食欲を刺激してたっくさん食べられる! 食欲は常にあるんやけどね…笑 長ねぎと色々きのこ、生姜のスープも作って。 お気に入りのやちむんの器に盛り付けて春満喫の一食でした🌸
-
投稿
物価高で鶏もも肉が高くなってきたから鶏むね肉で酒粕醤油&胡麻たっぷりの唐揚げ!
こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生のゆみねぇです。 いろんな材料が高くなってきて、値上がりの👊を食らっている方も多いですよね💦 そんなこんなな毎日ですが、子ども達の食欲は相変わらずなので、子どもの大好きな唐揚げは鶏むね肉で今回作ってみました。 使った調味料は、醤油酒粕と胡麻! いつもは醤油酒粕のみでつくるんだけど、今回はすり胡麻といり胡麻両方をたっぷりからませて、さらに醤油酒粕を加えたら、味がしっかりしていて子ども達も満足そう💗
-
レシピ
【Bistro】厚揚げのキムチーズ焼き
厚揚げで作る節約簡単おつまみのご紹介です。 食材も厚揚げ・キムチ・チーズのみだから パパッとできます。 オススメは、チーズ多め。 とろ〜りチーズとキムチの組み合わせが厚揚げによく合います。 ヘルシーでコスパも良い厚揚げレシピ。 よかったらお試し頂けたら嬉しいです♪
-
投稿
ほんのり節約クッキング|クリスマスドリア
こんにちは♪ イートピックアンバサダー2期生のSachiです。 #ほんのり節約クッキング! ご紹介するのは 昨日ご紹介したスペアリブのトマト煮込みの余ったソースを使った クリスマスパーティにも使えるドリアのご紹介です。 栄養たっぷりのソースをすてるのはもったいないので 普段から残ったソースを使ってドリアを作っています。 今回はクリスマスなので クリスマスドリアです。 白いご飯の上にソースをたっぷりとのせ その上にピザ用チーズをたっぷりたっぷりと乗せて オーブンで焼くだけなのに、 とっても豪華で家族に喜ばれるクリスマスドリアです。