167件
-
レシピ
【炊飯器レシピ】イカと根菜の煮物
EATPICKアンバサダー2期生のママンレーヌです。 時短時短・簡単でできる煮物です。イカの美味しさが染みわたります。 (イカは生を使いましたが、冷凍、カットされたものでもOK です)
-
レシピ
大根とさつま揚げの醤油糀煮
定番の和食、大根の煮つけを醤油糀で作ってみました。 材料をボウルに入れてボタンを押すだけというなんて簡単な煮物! キッチンポケットアプリ 「大根とツナの煮物」をアレンジしました。 機種はNE-UBS5Aです。
-
投稿
煮物作りには「にたき一番」!
私が定期的に無性に食べたくなるがんもどきと大根の煮物を作ってみました☺️🍲 味付けに使ったのは… ホシサン株式会社さんの「にたき一番」だけ👍 モニプラのモニターでいただきました。 万能あまくち醤油で、これ1本ですき焼き・肉じゃが・しょうが焼き・から揚げ・煮付けなどなど簡単に味付けできちゃいます。 上質なあまくち醤油をベースに甘みとコクをブレンドした調味料です。 目的に応じて適宜お水で薄めて使います。 というわけでがんもどきと大根で煮物を作ってみました。 今回ほど頭を使わなかった料理は無いってぐらい超簡単‼️ 大根10cmぐらいをお好きなサイズにスライスして、鍋に入れたら浸る8分目ぐらいまでの水を入れる。 ↓ 「にたき一番」を大根にかぶるぐらいまでの量を入れ、鍋全体をザッと混ぜる。 ↓ 大根が柔らかくなるまで煮込む。 ↓ がんもどき(今回は冷蔵庫に残ってた厚揚げも入れた)を入れる。 汁が足りなかったら適宜水と「にたき一番」を追加する。 ↓ 10分くらい煮込んで染みてきたら完成。 ホッとするような甘辛い味付けの煮物が出来ました☺️ こういう味付けがお好きなうちの旦那様は、これからはこれを常備しておけ、とご満悦でした🤣 一家に一本ですね😉 こんどは唐揚げの下味に使ってみたいなぁ😏