233件
-
投稿
ティータイムのおやつ、つまり「Teegebäck」!
みんな大好きユーハイムさんのアンバサダー企画に参加し、ティータイムにぴったりのクッキーをいただいてきました☺️🍪☕️ その名も【Teegebäck】(テーゲベック)です🍪🥨 Tee=Tea、Gebäck=Pastryということで、ドイツ語でお茶菓子という意味です😋 (絶賛ドイツ語勉強中🤣) 今回はユーハイムのロングセラーのテーゲベックとユーハイムが展開するドイツの老舗ブランド「グマイナー」のテーゲベックを贅沢に食べ比べしてみました😍🍪 ユーハイムのテーゲベックの方は昔から慣れ親しんだお味😌 バターが香るリッチなクッキーからメレンゲのサクサククッキーまで、素朴な味わいながらもいろんな味を楽しめます☺️💓 そしてお次はグマイナーのテーゲベック😍❤️ グマイナーとはドイツの老舗のお菓子屋さんで、ドイツのシュヴァルツヴァルド地方を中心に8店舗を構える創業120年以上の歴史があるそうです😳‼️ こちらは初めていただきます😌 チョコレートがかかったものもあり、見た目にも少し豪華な感じ✨ ハートのクッキーの模様は手描きだそうです💓👏😳 こちらもバターのリッチな香り溢れるクッキーや、ホロっとする食感のクッキーなど、贅沢なティータイムにぴったりのクッキーばかりです😍 実は2段になっていて、下の段にも色々入ってた😏👍 梅雨とか台風とか、お出かけに足が遠のく日のティータイムにぜひ☺️☔️☕️
-
投稿
ミニフルーツタルト
こんばんは🤩 母も私も大好きなお菓子作り♪ 毎年母のお誕生日には、手間がかかる、普段は作らないような背伸びしたスイーツを作るようにしています😂 昨年はクッキー缶、今年はミニフルーツタルトを作りました! 初めてのカスタードクリーム作り、ドキドキでしたが美味しく出来ました🍓🥝🌟 来年は何を作ろうかな~😊
-
投稿
お馴染みのクッキーの副産物!
本日のコーヒータイム😘☕️🍪 ビション君🐶のホワイトチョコサンドクッキー🍪と、その副産物のマカロン。 マカロンはココア味で、中のフィリングは家にあるなかなか減らないフルーツバターを入れてみた。 ガナッシュ作ってないから、めっちゃ楽😏 ひとつお菓子作ると、副産物消化のために雪だるま式にお菓子が増えてく問題🤔 おやつタイムもある意味残飯整理🤣 現在のコーヒーはもうアイスコーヒー仕様になっておりやす。キリマンジャロって言ってたかな。
-
投稿
バナナ🍌パウンドケーキ
2023年5月18日 久しぶりのお菓子作り。 バナナ🍌のパウンドケーキ。 @oyatsu_lab_ さんのレシピ。 材料を入れて混ぜるだけで美味しい焼き菓子。パウンドケーキっていろんな味があり楽しめますね。生地の中にも潰したバナナ🍌上にもバナナ🍌がのってます。 バナナ🍌が濃厚で美味しい。
-
投稿
バスクチーズケーキ…のパチモン!
超久しぶりにお菓子作りました。 バスクチーズケーキ…っぽいものを😋🍰☕️ クリスマスにドイツから届いたクッキーをもう持て余していて、チーズケーキの土台にしようかなと🤔 かなり前から計画していたがやっと実行に移せた😅 シナモン味嫌いな旦那様に配慮して、土台部分にコーヒー味をつけてみた。 で、何も言わずに出してみたけど… 「シナモン味が余計なんだよねー😒」 と言われた。 バレたかー😮💨 ちなみにチーズケーキのフリをしているけど、水切り塩ヨーグルト&豆腐でスーパーヘルシー仕様になっておりやす。 ※ただケチっただけ🤣 まぁ、生クリームぐらいは入れたほうがやっぱり美味しいかも😅