174件

  • 投稿

    バレンタインディナーパート3🤣

    こんにちは😆 昨日、投稿するつもりが、爆睡入ってしまって、できなかった、バレンタインディナーのスープとちはるさんから頂いた、コストコのフランスパン入りのスープで炊き込んだピラフです😆 研いだお米に,玉ねぎ,ネギ,ちくわをいれて、ニンニク生姜玉ねぎ塩麹、白だしを,フランスパンごとスープと一緒に,炊くだけで、風味がめっちゃいい、ピラフに早変わり😍 スープは,玉ねぎ,ネギ,ちくわのみじん切りに,春雨,豆腐,イカのつみれ,水,ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,ウェイパー,オイスターソース,鰹だしの素,酒をいれて、煮込んだものです😉

  • 投稿

    松茸を手軽にお料理にプラス!

    今は冬ですが、唐突に松茸料理作ってみました☺️🍄 ドライ&パウダーの松茸というのをモニターでいただきました✨

  • 投稿

    煮物の余りで炊き込みご飯とコロッケ😆

    こんばんは〜😆💕 2日ほどお料理サボり隊🤣だったので🤣🤣 まぁ🤣作ってた煮物やら汁があまりまくっとりました🤣なんで、煮汁でスープ,中身でコロッケと炊き込みご飯にしたりましたイェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ😆 ついでに冷凍庫処理で🤣冷凍カキフライ、冷凍鮭フライ‼‼ 魚嫌いが魚三昧に(フライやけど😏貝やけど😑😑)🤣🤣 付け合せ野菜は、かぶの葉の浅漬けと玉ねぎ、春菊をフルーツ塩麹で揉んで、玉ねぎドレッシングかけたものです😉

  • 投稿

    蟹炊き込みご飯と栃尾あげサンド

    この日のメニュー 𓇨 蟹炊き込みご飯🦀 𓇨 栃尾あぶらげのじゃこ味噌deしょうがサンド 𓇨 スパニッシュオムレツ 𓇨 蕪と椎茸のグリル 𓇨 金平牛蒡 𓇨 ケール🥬とソーセージ炒め 昨日、京都伊勢丹の10階催事場のアンテナショップで新潟の栃尾のあぶらげというのを買ってきました♪ アンテナショップ展って全国のいろんな物に出会えるし大好き💕 他にもいろいろ買ってきました♪ 分厚くて大きいあぶらげを半分にスライスして、一面にカイズファームさんのじゃこ味噌deしょうがを塗り、もう一面に葱を乗せて焼いて、焼いてから花鰹をたっぷり乗せてぎゅっとサンドしました🎶大きいままでかぶりつきたかったけど😆ま、食べやすい様に切りました! あぶらげに合わせた、じゃこ味噌deしょうが めちゃくちゃ美味しくて🤩 葱と花鰹も加えたので旨みがすごい💕 このじゃこ味噌deしょうが 焼きおにぎりとかにしても美味しそう😍 カイズファームさんの商品はシロップも紅茶も 本当に美味しいです✨ 👉 @kaisfarm_tottori 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠 𓇠 𓅸𓇠 蟹🦀の炊き込みご飯は… 蟹🦀のほぐし身に更に缶詰の蟹、缶詰の汁も使って、お出汁と薄口醤油でおこげが出来る程度に炊いたらこれがめちゃウマ〜🤩 夕ご飯なので少なめにと思って3人で2合にしたけど…足りなかった😂 もっと炊けば良かった。 まぁ、もうちょっと食べたいくらいが 本当はBestだろうから? これくらいでいいんだろうけど😝

  • 投稿

    作り置き茶色飯と「翠ジンソーダ」!

    お正月休みはほとんど買い物に行かない生活をしていました。 お休み後半戦は作り置きを大放出😤 超しみしみの鶏大根と大量に作った炊き込みご飯☺️🍲、そして買ってきたお惣菜ご一同様… (結局お助け願った🤣) 気づいたらチキン祭りになっていた😳🐔 映えないけど美味しい茶色飯ディナーの出来上がりです🤣 茶色飯に間違いなくフィットする翠ジンソーダ☺️🥂 透明感のあるボトルと爽やかなブルーグリーンのグラスは、茶色の世界の救世主です😏 ✨おうちごはん編集部さんのキャンペーンでサントリー株式会社さんより商品をご提供いただきました✨

  • 投稿

    干し柿ご飯

    ほんのり甘い混ぜご飯や炊き込みご飯は、あまり馴染みの無い方も多いかと思いますが、 私の実家(東北地方)の方では良く食べたんですよ😚 今日はお砂糖の代わりに 干し柿を使った混ぜごはんを作ってみました。 ほんのり甘いごはんです☺️ 干し柿の量で甘さを加減します。 (材料) 干し柿、レンコン、人参 椎茸、油揚げ(残り物野菜でOK) 薄口醤油、酒、カツオダシのもと ごま油  (作り方) 具材を食べやすい大きさに切りごま油で炒め火が通ったら細かく刻んだ干し柿と調味料を入れ味を整える。 後は、炊き立てご飯に 混ぜるだけ! ささがきごぼうをきんぴらにして甘みに干し柿を使い、鶏肉も入れて炊き込みご飯にしても 美味しいです♪