3件

  • 投稿

    濃いスープ✨

    里芋スープが濃い。✨ レシピを知りたいです。と言って教えてもらったけど、さほど私の作るスープレシピと変わりないですけど。😳 多分梅酢入っている。塩麹使っている。多分無水。多分大豆入っている。… あと、ちょこちょこっと入っている何かがポイントだな。 なんてね。探偵ですか?私。

  • 投稿

    ガルガネッリ 猪 茸 

    滋味 滋養強壮を感じる味わい 食べる事で身体に栄養を与えてくれるような 力を与えてくれるような 濃く深い そんな味わい 旬の食材や 地のもの 活きている素材にも 干したりして濃縮された素材からも 様々な素材に必ずある 五味に含まれる訳では無いが 滋味を意識して 素材を扱い 料理に落とし込む事で 初めて生まれる 深みや味わい ゆっくり食べて 舌と心で味わう ほっこりとする そんな味わい "滋味" 自分の料理に大切な要素の一つ

  • 投稿

    鮟鱇と銀杏のリゾット 黄柚子の香り

    その見た目からは想像出来ない上品な味わいで、強い旨味の鮟鱇。 大きな物を捌くのは難しいが、小ぶりのものなら簡単。 捨てるところがない!と言われる鮟鱇を捌き、骨から出汁を作成。 冷やすとしっかり固まる程にゼラチン質が溶け込んだ出汁でリゾットに。 尾の部分はそのままかじって豪快に。 他の部位はそれぞれ切り分けリゾットの中に。 鮟鱇の香りと旨味をお米に存分に吸わせる。 銀杏を合わせ、苦味をアクセントに。 仕上げに黄柚子の皮を削って散らす。 白ワインでも、日本酒でもイケる。 滋味溢れる、日本の冬のリゾット。