25件
-
レシピ
レンジで簡単!油揚げの油抜きと冷凍方法
油揚げの油抜き。お湯を沸かしたりザルを出したり面倒ですよね。 電子レンジなら簡単!買ったらすぐに処理して冷凍までしてしまえば、好きな量を使えます。1/2枚使用する時も、割ったりハサミで切るだけです。 油抜きしてから、稲荷揚げにして冷凍する時もこの方法で。 きつねうどんなどにもさっと使えて便利です。
-
投稿
昆布の佃煮としらたきの煮もの
おはようございます。 EATPICKアンバサダーのもりもんです。 わたしは好き嫌いがほとんどないのですが、舌がかなりの薄味で、 しょっぱいものがあんまり得意じゃないんですよ。 嫌いというほどではないんですが、佃煮がちょっと苦手です。 でも佃煮っていただくこと多くないですか? そんな時、炊き込みご飯にいれるか、この「昆布の佃煮としらたきの煮もの」を 作ります。 ほかの具材は、にんじんと油揚げです。 和風だし、水、酒で煮込みます。 おしょうゆはほとんど加えません。 佃煮の塩気だけでじゅうぶんです。 しょっぱいものが苦手な方、塩分を控えなくちゃいけない方 ぜひ試してみてください。 おいしいですよ。
-
投稿
キンパ風混ぜご飯と塩ちゃんこ鍋でカラダぽかぽか✨
こんばんは⋆。˚ ☁︎ ˚。⋆。˚☽˚。⋆ 今日も寒い🍃さっき、雪が降る予報がきてこれから降る予感^^; そんな日はお鍋に限る♪韓国海苔とキンパ風混ぜご飯も作りました´- キムチと韓国海苔は、お好みで付け合せ☺️今日もおなかいっぱい食べてしまいました🙊
-
投稿
お出汁じゅわんな、極厚揚げのレンジいなりもち
こんにちは😊 mutsumiです 蔵前にある、結わえる様の「寝かせ玄米アンバサダー」をさせていただいております。 9月発売の有機玄米もちをお送りいただきました。 有機栽培玄米100%使用で、原料は、玄米のみ。 玄米の香ばしさと甘みが感じられるお餅です。 今回は、いなりもちをつくりました。 一口大の極厚揚げ(栃尾揚げなど)て作るので、たっぷりお出汁を吸って、香ばしいお餅との相性もバッチリ!🙆♀ 一口タイプがなければ、大きいものをお餅のサイズに作ってくださいね(その場合は、お餅も厚みだけを半分に切る) レンジで作るので、簡単!です。 私は普通の油揚げて作ったものを、たまに冷凍しています。 これからの季節、温ったかきつねうどん🦊がすぐ作れてよいですよ😊 良かったら試してみてくださいね。 レシピはこちらです。 https://www.eatpick.com/recipes/view/6879 ❁❁❁❁❁ いつもご覧いただき、いいね!、フォロー、温かいコメントを、本当にありがとうございます♡ (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ* ❁❁❁❁❁ (ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰ アメブロ投稿してます。 ブログ下のバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓 ≫ https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/ (*ˊᵕˋ*)੭ ♡➰ ✧Instagram投稿してます😊 https://www.instagram.com/m__prost こちらにプロフィール詳細あります。 https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/entry-12694265781.html
-
投稿
パンナコッタな昨日の夕飯 と ドラフティ
せっかくの帰省なのにずっと雨?💨☔️⚡️ と思ったけど、今日からは晴れそうです☀️ 三男が大好きなパンナコッタ。 ほんとは何個でも食べたいけど、毎回2個で止める三男😂 昨日は頼まれた裁縫をしていたので夕飯は簡単に 鯛めし 豚肉と千キャベツのフライパン蒸し れんこんの挟み焼き パリ麺サラダ パンナコッタ くじらの丼 またポチッとしちゃいました😁 三男今日は友達と電車で遊びに行く予定だけど 昨夜から運休していて待機中💦
-
投稿
伊勢のお揚げ「KITSUNE」をジュワっとさせてみた!
お素麺のお供に作ったおかずは…お揚げとなすの焼き浸し(冷製)にしてみた☺️🍽🦊🍆 お揚げは伊勢 町家とうふさんの「KITSUNE」(1袋3枚入り 2袋セット 税込1944円)を使いました🦊💓 冷凍便で届きます。 国産大豆を丸ごと使って、米油で1枚ずつ手揚げして製造されています。 従来の製造方法では原料となる大豆の栄養素を半分以上おからとして捨てることになってしまうのですが、独自開発の技術でおからの排出を防いでいて、大事な部分を逃さず環境負荷も最低限にしているそうです。 サイズ感としては一般的なものより少しだけ横が短く縦が長いギュッとした感じです。 ただシンプルに焼いてお醤油かけるだけでも美味しそうなのですが、毎日あまりにも暑いので冷製にしてみました。 お揚げとなすは一口大にカットしてそのままフライパンで焦げ目をつけながら焼き、めんつゆ+ゆずこしょうをかけて冷やしました。 焼いたお揚げをちょっとつまみ食いしてみたら、サクサクの食感で甘みがあり、濃ゆい味わいでした😍 そこにおつゆがしゅんでるお揚げはますます美味しかった🤤 しっかり詰まっている感じで食べ応えもあるし、まさに「KITSUNE」が主役のおかずになりました🦊👏☺️ スイーツ的なアレンジにも良いということなので、改めてチャレンジしてみたいと思います☺️