191件
-
投稿
渋皮煮プリン🍮…プリン??
こんにちは!! 栗が好きすぎて毎年渋皮煮を大量に作るんですが、今年は長期入院もあったため夏目前にも関わらずまだ余っています😅 食べかけの瓶が少し発酵してきたかな、って感じだったので急いでプリンにしてみました! プリンと言っても卵が入ってなくて、材料は片栗粉のみなのでどっちかというと餅かも??🤣 とりあえず美味しかったです🌰
-
投稿
ぱん。
・ ・ ぐっもーにん。 ・ ・ ✽ぷちあんぱんズ ⚪︎粒あん ⚪︎白餡+岩塩 ⚪︎栗餡+甘栗 ・ ・ ・ あんぱんは裏切らない。 が、今回餡子少なくてダメぽ。 次回は餡子ぎゅーぎゅーに 詰め込んでやる(°∀°)。 ・ ・ ・ ・
-
投稿
甘酒スイーツで幸せ腸活!✨
foodableの『おいしく腸活』から届く素敵な発酵食品でスイーツを作るのが今流行りのわが家🤭✨ 甘酒やみりん粕を使って作るのですが、素材に含まれる甘さやしっとり感のおかげで砂糖やバターがいつものスイーツより少なく済むのが嬉しいです✨ 加えてモチっとした食感もあり、モチモチ大好き親子にはたまらない…😍🍀 写真は甘酒を入れた生地に栗の渋皮煮とリンゴも入れて焼いてみました。 美味しかったです〜🍀✨ スイーツで腸活できるなんて幸せです🤭✨ 山路酒造さんではみりん粕入りのクッキーも作っているそう✨ 食べてみたい〜😍✨ もうすぐ冬休みだし、子どもたちと一緒に色々なスイーツに組み合わせてみようと思います☺️✨
-
投稿
貴方と私 🤭💗🙄😳 いつまでも … 🤗💞
発見🤩💡思わず🤭💗キャーーーッ ‼‼ テンション上がっちゃったょ🤗💞 いつも愛用させてもらっている ヤマサン食品工業さま の 🌰栗🌰甘露煮 そして … 焼栗 に 🤗💛 そのまま戴いても美味しいのですが … 😳 🙄🙄 … 🤩 ポテトサラダ へ 🥗 栗甘露煮を焼いておくと ベタつきはなく、マヨネーズと和えても まろやかな仕上がりになります❤️ 味付けには 匠のスパイス を愛用 いつもの分量よりも 栗甘露煮の甘みのアクセントを考え😳 少しだけ多くふりかけ調整しています🤗✨ スーパーで買い物していると もうすぐお正月 なんだなぁ〜と実感 (その前に、クリスマス 🤭🤣 ) 同じ1ヶ月なのに😳😳物凄く、忙しくなる12月 皆様、体調崩されませんように ご自愛ください 🥰💖
-
投稿
栗のシュトレン
こんばんは!アンバサダー1期生のkohです✨また投稿が空いてしまいました😂 先日作った栗のシュトレンです🌰🎄 渋皮煮がゴロゴロッと入ってます💖2年前?に習ってそこから毎年作っているお気に入りレシピです🥰