54件

  • 投稿

    カブの鶏そぼろ餡掛け☆

    この前のお夕飯はカブの鶏そぼろ餡掛けがメイン☆ 餡掛けの味付けには @tamashima.tokyo.jp さんのフォトコンの商品で頂いた、化学調味料無添加の白だしを使わせて頂きました。 副菜には春菊のナムル🥬 春らしい献立になりました😊💕

  • 投稿

    和なおかず☺どちらも我が家に人気なメニュー♪

    白和えや人参しりしり🥕 春菊のクセも、これなら食べてくれるんです☺ 人参しりしりも、人参をたくさん食べれるので良く作ります🍚

  • 投稿

    GWのある日の朝ごはん☆

    こんにちは😃 EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . GWのある日の朝ごはん🍚✨ . 風邪と雨☂️で今日も引きこもりのわが家🏡 長池公園のお散歩マルシェ行こうかと思ったんだけど、家出たら雨降ってきたので諦めました🥲 ずっとそんな感じのGWだったので、ご飯の写真と手帳デコの写真しかありません😂トホホ でもこれから役員忙しくなるから、良い休養になったと思おう😅 . picは引きこもりGWのある日の朝ごはん🍙 この日も納豆ごはんに絹さやとお豆腐、長ネギのお味噌汁。 丸皿の緑色のものは春菊のナムル🥬幼稚園のママ友に教えてもらったんだけど、子ども達春菊のお料理ではコレが1番よく食べます😊

  • 投稿

    巣籠もり卵とサラダランチ😆

    こんにちは😆今日のランチプレートは。。。。 ● 玉ねぎと、えのきを塩コショウ、めんつゆで炒めて,真ん中に,卵を,ポトンて落として蓋するだけの簡単なモノ😆めんつゆ入れて50秒チンした菜の花乗せました😆 ★ 丼サラダには,ちぎったキャベツ,春菊,水菜,きゅうり,ツナ,えのき,もずく酢を入れて,わさび漬け,めんつゆ,ごま油,レモン汁で味付け😆 酸っぱすぎず,めっちゃいい味😍 ♡ 赤だしの豚汁には,玉ねぎ,豚肉,春菊の茎,食べやすく切った、えのき、お麩,鰹だしの素,水を,入れてコトコト煮込み,沸騰したら,赤味噌,みりん粕を,溶き入れて,ネギを入れて温め,火を止めたら水菜,春菊の葉を入れて,器によそい,菜の花を添える🎵 みりん粕入れすぎて,とろとろに🤣😂でも,甘味が出て,美味しい😆 巣籠もり卵に,イチゴ添えました~😆😆

  • 投稿

    AYAOさんのカプレーゼ春巻きアレンジ😆

    こんにちは😆この間から,生春巻きを,ずっと使いたい😆 思ってて😆そして、ずっと作りたいって先月から言ってた🤣AYAOさんの和風カプレーゼ春巻きを,生春巻きで、作りました😆😆 中身の大葉がなかったから,菜の花と春菊を,レンチンしてマヨネーズと塩こんぶ,アボカドはレモン汁,マヨネーズ,塩昆布,白だしで、味をつけ,カニかま,チーズで、巻いていきました😆 仕上げに、キムチの素,水,白だしを,フライパンに,いれ,炒め煮したら😍美味しすぎました😍 生春巻きを,焼くの初めてやったけど,ライスペーパープルプル,アボカド,チーズとろとろ😍😍 これはハマります😍 AYAOさんレシピ https://www.eatpick.com/articles/view/54509

  • 投稿

    鰯の煮付け✨

    イワシ4尾で180円はうれしい買い物になりました。👍 あっさり煮付けにしました。😊 魚の煮付けは、ビストロワンボールレシピです♪ 脂がのったイワシをあっさり煮付けにしてみました。 美味しいですね。💓 魚の向きが違うようです。🙇‍♀️