490件

  • 投稿

    いちごのスィーツ

    こんにちは! 先日京都伊勢丹の春のフードフェスティバルの試食会に参加させてもらいました。 餡子とマスカルポーネの最中で人気の 京都祇園あのんさんのいちご大福🍓 なんとこのいちご大福にもマスカルポーネが入っているんです! こんないちご大福🍓は初めてで! マスカルポーネ大好きな私には最高でした💖今まで食べたいちご大福の中で1番好きかもしれないです! マスカルポーネと餡子の配合は あのんさんの試行錯誤の上に完成した 絶妙のバランス! 京都伊勢丹のあのんさん、売り場も拡大されてリニューアルオープンしました。 本当に人気ありますね〜! 是非このいちご大福🍓食べてみてほしいです♪ アンリシャルパンティエのミルフィーユは 生地が分厚くてサックサク! これもお店で手作りされているので 京都伊勢丹限定だけど、買う価値あります。美味しいです! いちご🍓のスィーツ最高ですね✨

  • レシピ

    つくしの卵とじ

    あんずの丘で一握りぐらいのつくしを 採取できたので袴を取り卵とじにしました。 今まで茹でて灰汁を取り 水にさらして作ってましたが そのまま炒める方法を お料理自慢の80代主婦に伺いました。 初めてこの方法で作りましたが 本当に美味しかったので レシピ掲載させていただきます。 不器用なワタクシはかまを 取るのに多少時間がかかりましたので 30分と記入しましたが 炒めるだけなら素早くできます。 ★春雨は乾物での重さです。

  • 投稿

    春みっけ

    恵の雨で、ワラビが芽を出しました。

  • 投稿

    豆腐皮とイワシのつみれのトマトスープ😆

    こんにちは😆 続いての味見レシピ🤣(夜ご飯にまとめて出します🤣😂) 今日は残りの豆腐皮を,使って豆腐皮フルコース😆 イワシのつみれとトマト缶で、トマトスープを,作りました😆 やっぱり,細かく切った豆腐皮は、めっちゃ食べやすくて,食感も、いいです😆😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【豆腐皮とイワシのつみれのトマトスープ】 ● 細かく切ったキャベツ,玉ねぎ,人参,豆腐皮を鍋に入れ,トマト缶,イワシのつみれ(市販),水,ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,フルーツ塩麹,匠のスパイス、クレイジーソルト,ウェイパー,カルダモン,めんつゆ,白だし,ケチャップを入れ,ひたすら煮込むだけ😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 旨みがすごくて、濃厚なのにサッパリ😆30分くらい煮込んだけど,めっちゃ美味しいスープに仕上がりました😆

  • 投稿

    豆腐皮の炊き込みご飯でけたー😆😆

    こんにちは😆😆 只今,夜ご飯の仕込みを色々,している最中なのですが。。。😆 まず1つ目😁豆腐皮を,使って炊き込みご飯出来ました~😆 他のおかず待ちきれず🤣😂🤣 できたて炊きたてで、昼ごはんに😆 うんま😍😍😍😍💖 豆腐皮も、細かく切ったからか、食べにくい麺の食感より柔らかくて、かんぴょうの柔らかい感じの食感で、豆腐皮って、主張そんななくて味染みてめっちゃ美味しい😍カリカリ豆腐皮が今のとこ1番だけど,炊き込み豆腐皮は、私のランキングでは上位です😆😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【豆腐皮の炊き込みごはん】 ① 米を研ぎ、分量の水,鰹だしの素、ニンニク生姜玉ねぎ塩麹,白だし、濃口醤油(酒入れるつもりが忘れました🤣)を,入れる🎵 ② ①に,細かく切った人参,豆腐皮,牛肉,さつま揚げ,えのきを入れて、軽くかき混ぜたら、あとは炊飯器におまかせ😆😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ これおかずに白飯3杯いけそうだけど,我慢(;`・ω・)🤣😂🤣😂します🤣😂

  • 投稿

    土筆の佃煮☆

    昨日私が今年度の役員仕事の締めになるであろう長文のメールに悪戦苦闘している時に、ダーと子ども達がつくしを大量に採ってきてくれました〜☆ 今年はいつもより早い気がする❗️ で、突然持ってこられてもハカマの処理出来ないと言ったら、処理はダーがやってくれたので😳今回は佃煮を作りましたー🥣