23件

  • 投稿

    楽しかったオンライン飲み会と帆立ちゃん。

    こんにちは😊 アンバサダー1期生のさとみこです🙌 ただいまオフ会の計画中…! 日程とか聞く為に昨夜、おかんたん・ひなえりちゃんと急遽オンライン飲み会をしたのですが… まったり話し過ぎて楽しくて。 気づいたら夜中だったしワイン2本目空いてたわ🤣 当たり前に旦那summerのお弁当も用意する気になれず…👇笑

  • 投稿

    紋別市水産加工開発協会主催のシーフードアイディアレシピコンクールで賞をいただきました💕💕

    こんにちは☀️ EATPICKアンバサダー1期生のまるまーしかです😊🎶 紋別市水産加工開発協会様主催で行われた「第一回シーフード料理アイディアレシピコンクール」で応募したレシピが特別賞と入賞をいただきました🥺✨️✨️ レシピ名は『ホタテとれんこんの和風グラタン』と『鮭のちゃんちゃん焼き風コロッケ』 まさか賞をいただけるとは思っていなかったので、本当に驚きました😳❣️❣️ こちらのグラタンは特別賞、後ほど投稿する、もうひとつのレシピは入賞をいただき感激です💕💕 ありがとうございます✨️✨️ 今回のレシピコンクールは、紋別市産の海産物を使って料理することになっていて、毎年リピートして、ふるさと納税している、我が家が大大大好きな紋別産の大粒ホタテをメインに、旬のれんこんを使い、体が温まる冬にピッタリのグラタンを作りました。すりおろしたれんこんをホワイトソースの代わりに使っているのでとってもヘルシーです。味付けには私の定番で大好きな味噌を使っているのがポイント。コクがあり、まろやかで優しい味わいになります。 鮭のちゃんちゃん焼き味噌コロッケは、鮭のちゃんちゃ焼きをイメージし、紋別市産の鮭と長野の味噌をコラボして使った料理を作りました。ちゃんちゃんちゃん焼きはキャベツを使うことが多いですが、野菜はシンプルにねぎのみを使い、コロッケの真ん中にチーズを入れて、食べ応えのある、子どもから大人まで楽しめるコロッケにしました。 ほんのり甘いねぎ味噌の風味とチーズが食欲をそそります。 今回のレシピコンクールの結果が紋別市様のホームページに掲載されていますので、見てくださると嬉しいです🍀 ↓↓↓ https://mombetsu.jp/news/detail.html?content=684

  • レシピ

    帆立と大根のしみしみ煮♡

    炊飯器でほったらかしの簡単1品!

  • レシピ

    炊飯器で簡単!帆立のしぐれ煮

    炊飯器を使った簡単ほったらかしレシピです!

  • 投稿

    炙り帆立と菊芋のカルパッチョサラダで晩酌♪

    深夜にこんばんは😊 おはようなんかな?eatpickアンバサダーのさとみこです🙌 先日、私にも嬉しい素敵便が千春さんより届きました🥺 以前にいただいた菊芋チップが美味しくって。 身体に良い物はだいたいNG出るうちのご主人summerが、喜んで食べる数少ないお野菜です😊

  • 投稿

    バースデーディナーはマルシェの帆立づくし

    昨日また1つ歳を重ねました😆 夕飯は、昨日の日付け指定で EATPICKマルシェで注文していた カネトさんの立派な帆立の貝柱を使って帆立づくし🥰 主食は ずっと気になっていたレモンクリームパスタを 帆立とブロッコリーで作ってみました🍋 メンズはパスタだけだと物足りないので 昨日 NAOさんが EATPICKに投稿していた 炊飯器で作る米粉パンをプラス。 (こちらは後ほど別投稿させて頂きます) 誕生日に合わせてくれたかの様に セラミック藍さんから届いためちゃくちゃ素敵な食器には ロールキャベツ、帆立フライ、帆立のカルパッチョ💕💕💕 美味しい帆立はシンプルに。 帆立のカルパッチョは、フルールドセルを掛けてしばらく置き、レモン汁とオリーブオイルを掛けただけだけどめちゃ旨💓