11件
-
投稿
3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん
こんばんは。 EATPICKアンバサダー1期生の*nat*です。 毎日の健康を支えてくれる、【 3日寝かせ発芽酵素玄米ごはん 】を体験させていただきました。 健康のために玄米を取り入れたいと思っているけれど、炊くのに時間がかかるし食べにくいし…と敬遠している方ももしかしたら少なくないかもしれません。 そんな方にお勧めなのがこの商品。 創業87年の春日屋様が手塩にかけて熟成させた、レンチン1分で食べられるパックの玄米ごはんです。 元々栄養価が高いといわれている玄米ですが、3日間熟成させたことで、乳酸菌の影響でGABAは8倍となり、ビタミン、ミネラルなども質が高くなりより栄養価がアップしているのが魅力です。 GABAはストレスなどに良いといわれているので、現代社会で忙しくしている方は積極的に食べていきたいですね。 この商品を作るのに使われている玄米は、残留農薬ゼロの発芽玄米。 安心して食べられる点も魅力のひとつです。 清らかな地下水でみずみずしく発芽し、北海道のあずき、おおいた豊後水道の海水磯塩と一緒に炊き上げた3日寝かせ発芽酵素玄米ごはんは、とにかくもっちもちで美味しいです。 やわらかもちもちなので玄米特有の食べにくさもまったく感じられず、子供も大喜びで食べていました。 パックのまま電子レンジで1分~1分半温めればすぐに食べられるので、ストックしておくのもおすすめ。 忙しくて料理が作れない時でも、これと納豆だけとか味噌汁だけとか用意するだけで、負担にならず健康に良い食生活が続けられそうです。 実際わたしも、ビビゴの水餃子とたっぷり野菜を煮込んで無添加鶏がらスープで味付けしたものと、このご飯を在宅時の昼食にしてます。 手はかからないのに美味しく栄養たっぷりで◎ 楽天では、常に発芽玄米ランキング1位を獲得している大人気商品。 是非チェックしてみてください。
-
投稿
やっと落ち着いてきました
こんばんは。EATPICKアンバサダー3期生りあらです。 今年に入ってから仕事を探していて、先日は面接に2か所行ってきました。 また忙しく働きます! しばらく玄米が家になかったのですが、今日はやっと玄米を買ってきたので、一日一膳玄米生活にもどりました。 ブリカマ塩焼きと野菜類。わかめの味噌汁の何でもない夕飯です。 ずいぶんと長いことゆっくりと休養させてもらいました。 ほんとに。。。仕事をしないで家にいると暇すぎて暇すぎて何もしませんでした。 なんでですかねぇ。。。ゲームばかりしてました。 2枚目の写真は懐かしいゲーム。キングダムハーツです。 わかる人はいますか? 仕事が始まるまでに1作目だけでもクリアしたいのだけど。。。下手すぎて無理そうです。 ところで、来週。嬉しいことが予定していて、今からワクワクなんです。 来週になったら、ゲームではなく料理に力をいれたいです。
-
投稿
gontaさんとみるくるりちゃんから素敵なプレゼントをいただきました😭💝
昨日は仕事からのジムでした😆💪 帰ってきたら大きな荷物が😳😳😳✨ gontaさんとみるくるりちゃんからの素敵な贈り物でした😭😭😭🎁✨ gontaさんが作ってくれると言ってくれていたほうじ茶シュトーレン🥺💛 めっちゃでっかい😳😳!!すごい😍😍💓 しかも開ける前から良い香りがぷんぷんと🤤💗 私お店でもこんな本格的なシュトーレン買ったことないのに、gontaさんこんなの作れるのがすごすぎて、たくさんいただいてる手作りスイーツもいつもクオリティ高すぎて、ほんとにいつも驚かされます🤭🎁
-
投稿
もちもち玄米めんとお手製梅干しで包丁いらずのランチ
こんにちは😊 mutsumiです 寝かせ玄米の結わえる様のアンバサダーをさせていただいています。 お届けいただきました、「もちもち玄米めん」でうどんランチをいただきました。 いつもはうどんで食べるけど、玄米めんで。 こちらは、ツルツルもちもちで、玄米で作られたとは思えない美味しい麺です。 茹で時間も60秒! 熱々を、丼に入れておつゆをかけて具材をのせたらできあがり~♪ 細ねぎはいつも刻んで冷蔵庫に入れてあるので、包丁いらずです! 今日の梅干しは、お手製3年ものをチョイス。 6年ものくらいまで保存しているので、気分で取り出していただいています😊 寝かせると酸味がまろやかになって美味しいです。 やはりおうちランチは麺がいいですね~💓 これはよく作る、我が家なら1食40~50円にもならないおうどんレシピです。 もちろん自家製梅干しあってのものですが、 いつも買ってる5玉で140~160円の冷凍うどんとか、再生細ねぎとか(笑) 冷凍うどんでなければもっとお安くも可能✌ でも、とろろ昆布、鰹節、梅干し、そしておだしで、あっさりだけど、旨味しっかりでイケちゃいます❤ 今回は身体に良い美味しい麺でいただけて、心も身体もほっかほか。 気になる方は結わえる様のアカウントからオンラインストアでチェックしてみてくださいね😊 新しい美味しさを知ることができました❤ レシピというのもお恥ずかしいですが、 ご参考まで。 https://www.eatpick.com/recipes/view/7092 ❁❁❁❁❁ いつもご覧いただき、いいね!、フォロー、温かいコメントを、本当にありがとうございます♡ (*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ* ❁❁❁❁❁ (ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡➰ アメブロ投稿してます。 ブログ下のバナーを押して、応援してくださると嬉しいです!😌💓 ≫ https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/ (*ˊᵕˋ*)੭ ♡➰ ✧Instagram投稿してます😊 https://www.instagram.com/m__prost こちらにプロフィール詳細あります。 https://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant/entry-12694265781.html
-
投稿
寝かせ玄米入りパンを焼きました
こんばんは。EATPICKアンバサダー3期生。りあらです。 息子夫婦が遊びに来たり、いそがしくてお久しぶりになります。 今日は寝かせ玄米入りパンでサンドイッチのランチでした。 二日ほど前に寝かせ玄米を入れたパンを焼いて冷凍したので、それでお昼にしました。パンまで寝かせ玄米です。(笑) わたしはそもそも米派なんです。だから、仕事ではパンを焼いたりしてましたが、食事ではそんなに食べないんです。 仕事をしてない今は、月に1~2回製パン機でパンを焼けば一か月十分です。 ちょうど前回焼いたクルミの食パンがなくなりそうだったので、ホシノを起こして製パン機で作りました。自動とはいえ、製パン機で7時間半。。。 電気代がかかりました。 それからキャストアイアンの型が出てきたので、それでコーンスティックをつくりました。子供が小さい頃よく作ったおやつです。コーンフラワーと小麦粉、卵で作ります。9センチの小さなスティックが小さい手に持たせるのにちょうどよい🥰 懐かしくておやつに幸せな気分になりました。 そして、いつも常備のオートミールバーの動画を作りました。 砂糖のかわりにオリゴ糖をつかうので、あまり甘くないですが。。。。 良かったら見てね💕 https://www.instagram.com/reel/CkaIqwcjNOd/?utm_source=ig_web_copy_link 忙しかったけれど、楽しいことがたくさんあった一週間でした。
-
投稿
初💓寝かせ玄米ごはん🍚✨
またまた投稿バラバラですいません😭‼︎ 土曜日のジム終わりお昼ご飯ですー😆💪 めっちゃいつもと同じような感じですが🤣 こちらでいろんな方の寝かせ玄米を拝見していて、ずっと気になっていた寝かせ玄米🤭🍚 作ろう作ろうと思いながら、めんどくさいが勝ってなかなか作れず、ネットで買っちゃいました🤣❣️ お赤飯みたい😳✨ めちゃくちゃもっちりしてて、おいしー🤭♥️ 玄米っぽさが全然なくて餅米みたいでした😳💓 友達のおうちの近くで買った、不思議な風船に入ったお豆腐😋✨ これもとろ〜んとしてておいしかったです♥️ 緑のものは、なんとかウリ🥒 ↑名前忘れました🤣 塩麹と和だしで浅漬けにしました😆‼︎ これはめっちゃきゅうりみたい🥒 あとはゆで卵と納豆麹です🍳🫘 下の写真の左のものは友達が味噌作りに行ったみたいで、お裾分けしてもらったものです🥰 手作り白味噌、普通の白味噌と全然違うくて、麹のつぶつぶ感があり、とてもおいしかったです❣️❣️